今朝のアリーチェ☆ 2008年 9月 17日
Posted by yukialice in あいさつ, アリーチェ, ブローニャ, ロミー, EOS KISSX2.7 comments
今朝の気温もウィーンは6度![E:wobbly]
オーストリアの田舎の方では[E:snow]が作れるほどの初雪が降ったらしい。。
ウィーンはまだましですね。
さて、今朝のアリ☆ロミ[E:heart04]
「アリ姉ちゃん、学校から帰ったら、おいらと遊んでくれよな」
ブローニャからも一言!
「いってらっしゃい、車に気をつけるのよ。[E:eye]」
今日は久しぶりに雨が降っていません。[E:happy01]
傘なしで、元気に登校しました。[E:note]
皆々様も、良い一日を!
猫でもできるドイツ語講座 パート20 2008年 9月 17日
Posted by yukialice in ウィーン, ドイツ語, ロミー, EOS KISSX2, 頂き物.7 comments
どうも、どうも〜、ウィーンは寒くなりましたが、朝のお勤めはやはり
ベランダじゃないと、一日が始まった気がしない、プロフェッサー・ロミーです。
さて、今日もさっそく行きますよ〜。
本日のお題はこちら!
はいっ、見たまんまの「暦」です!
ひと月先走りの、可愛らしい猫さん達の運動会の暦を見つけちゃいましたよ?
一番後ろで[E:movie]を撮ってる猫さんが、ブローニャ姉さんにそっくりですね?[E:wink]
と言うことで、ドイツ語で「暦」は ・・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
「カレンダー」と言います!
der(デェア) Kalender 複数形無変化
そうなんですね!みなさんが毎日見てらっしゃるカレンダーもドイツ語だったんです。[E:happy01]
ただ、日本で浸透しているカレンダーの言い方は、英語から来ているようですが。。[E:delicious]
ちなみに英語のスペルはcalendar(カレンダー)と、かなりドイツ語と似通ってますね?
さて、今日のドイツ語もみなさんの日常生活に深く関わっているものですので、
簡単に覚えられたことでしょう。
では、私はこれからマウジーちゃんと来年のカレンダーを買う約束をしているので、
これにて失敬。
プロフェッサー・ロミーでした。
ばいなら〜[E:paper]
☆今日のオマケ☆
ペプシ・スターウォーズ ファスナーマスコット
にょーさんからの息子への[E:present]
スケちゃんの本は10月10日に発売開始!
☆にゃんちゃってキャメラマン、ゆき☆
中央墓地にある、ベートーベンのお墓。
ロミーのバナー、主人が仕事中に作ってくれました。[E:smile]