今朝のアリーチェ&シャオさんへ☆ 2008年 11月 3日
Posted by yukialice in あいさつ, アリーチェ, ブローニャ, ロミー, EOS KISSX2.6 comments
まずは、10月分絵葉書当選者のシャオさんへ。
本日↓のハガキを投函しましたので、1週間前後で御手元に着くと思います。
裏面はアリーチェのプリクラとアリーチェがつたない字で一生懸命綴っておりますので、
お楽しみに。[E:wink]
では、いつものこのコーナーに戻らせて頂きます。
今朝のウィーンは[E:eight]度で[E:sun]ています。日中は何と[E:two][E:one]度まで上がるとか[E:sign02]
11月でこの気温は記録的なのでは??
さて、今日のアリ☆ロミ、いってみて〜。[E:notes]
お二方とも、[E:camera]目線を外しちゃいましたが、良い表情ですね。
[E:toilet]のお掃除をしていたら、にゃんずが乱入(?)して来ました。[E:coldsweats01]
キレイになったばかりのトイレで用をたすのは、気持ちがいいのでしょうね。[E:happy01]
ロミ君はどこに行ったの〜?
「みんな〜、これがこの前スロバキアのIKEAで買った、
アリ姉ちゃんの新しいお布団だぞ!ふかふかで気持ちいいにょだ」[E:catface]
さて、アリーチェ姉さん、[E:school]に行く時間が来ちゃいましたよ。
一週間、始まっちゃったね。今日は4時まで頑張って勉強して来てちょうだい。
車に気をつけるんだよ〜。[E:paper]
では、今日の〆もブローニャ姉さんに任せましたよ?
「日本は連休最終日ね。お天気には恵まれたかしら?
ウィーンは明日から天気も下り坂らしいわ? あの女の人生みたい?」
って、私の人生はこの際、どうでも良いんじゃないでしょうか。[E:coldsweats01]
追伸
私のiBookは完全復帰を果たしましたので、これからもコメントどしどしお寄せ下さいね。
初コメもお待ちしてますよ〜。[E:happy02]
皆々様も、素敵な一週間を[E:lovely]
お時間がある方は、サイドバー上の「ロシアンブルー」のクリックもヨロポコ[E:cherry]
相互リンク、随時受付中。お気軽にお申し付け下さいませ。[E:smile]
お知らせ
リンク仲間のあぷぼんさんのブログで只今、捨て猫ちゃんの里親を探していらっしゃいます。
関東地方にお住まいの方で、ご興味があられる方は是非!
不幸な猫ちゃんが一匹でも多く幸せになれますように。[E:shine]
車でちょっと外国へ☆ 2008年 11月 3日
Posted by yukialice in アリーチェ, EOS KISSX2.7 comments
今週末は土曜日が祭日なので土・日とも買い物が出来ません。オーストリアではね。★(‘-^v)
と言う事で、ならば「お店が開いているところへ行っちゃおう」との主人の提案で
車を走らせた先は・・
スロバキアの首都、ブラティスラバ(日本語ではブラチスラバ)です!
ウィーンの我が家から高速を使うと、30分くらいで着いちゃいます。
途中、車中からはおびただしい数の風力発電機が稼働しているのが見えます。
ブラティスラバ郊外にある、目的地のIKEAに着きました。
キティちゃんのクラッチバッグの中はiPhoneが入ってます。[E:wink]
本格的に寒くなる前に、子供達の掛け布団とカバーをリニューアルすべく、
寝具コーナーへ。
カラフルですよね。値段はオーストリアより若干安めの設定でした。[E:good]
IKEAでの買い物を済ませた後は、大型スーパーへ。
こんな所にも日本商品が進出してて、びっくり。Σ(ロ゚ ノ)ノ
紅茶のコーナーに行くと、品揃えが良すぎてこれまたびっくり。Σ(´д`ノ)ノ
ちなみに、実際の紅茶のコーナーはこの倍以上の広さです。
スーパーでの買い物も済ませ、向かった先はブラティスラバの中心街。
オペラ座周辺ではまだ観光客が大勢散策してました。
町の一等地にあるものは・・
日本大使館です。右手に日本の国旗が見えますでしょうか?
最後に、ブラティスラバのランドマーク的存在、ドナウ川を跨ぐ橋の中央にそびえるタワー。
近未来的な感じを醸し出していますよね。
残念ながら、タワー上の回転レストランは潰れちゃったそうです。[E:sweat01]
夜景モードでの写真がお見苦しかったことをお詫びいたします。m(_ _”m)
スロバキアに車で行く際に一番気をつけなければいけないのは駐車です。
路駐したら車はないものと思って頂いても過言ではないほど危険なのですよ〜。[E:coldsweats01]
ですので、必ずホテルなどの有料駐車場を利用することをお勧めします。
スロバキアだけでなく、チェコ、ポーランド、ルーマニア、イタリアも同様に
車だけでなく、スリの被害が多発していますので、観光で行かれる際はお気をつけ下さいね。
一年前にスロバキアに来た時はまだパスポート検査が行われていたのですが、
今回はフリーパスでした。
毎回、スロバキアに来る度にパスポート検査のために出来る渋滞に悩ませれていたので、
その点では楽になりましたが、ユーロに加入して数年後には通貨もユーロになるので、
物価は今より間違いなく上がります。
物価がオーストリアより安いので、こうやって車で買い物に来たりしていたのですが、
これからはそうそう行けそうにないのが残念です。
今回は買い物目的で来たので、旧市街の観光地をあまり紹介できませんでしたが、
ウィーンに観光に来て、一日スケジュールが空いたらブラチスラバ観光もお勧めです。
ウィーンからは[E:ship]が出ていて、ドナウ川の両岸の景色を眺めながらの船旅も乙なものですよ。
後、男性陣に朗報なのは、スロバキアの女性はオーストリアの女性と比べると、
スーパーモデル並にスタイルが良く、美人が多いのは間違いなさそうです。[E:wink]
皆々様も、素敵な1週間を[E:lovely]
お時間がある方は、サイドバー上の「ロシアンブルー」のクリックもヨロポコ[E:cherry]
相互リンク、随時受付中。お気軽にお申し付け下さいませ。[E:smile]
お知らせ
リンク仲間のあぷぼんさんのブログで只今、捨て猫ちゃんの里親を探していらっしゃいます。
関東地方にお住まいの方で、ご興味があられる方は是非!
不幸な猫ちゃんが一匹でも多く幸せになれますように。[E:shine]