2003 クロアチア☆グラドー 2009年 7月 8日
Posted by yukialice in あとう, つぶやき, アリーチェ, バカンス.15 comments
さて昨日に引き続き、クロアチアでのバカンスです。
クロアチアには1週間滞在したのですが、昨日も書いたように色んな港町を車で訪れました。(町の名前は忘れてしまいましたが・・(; ゚×゚;))
ある町で、他の町や島を1日掛けて周遊する船のツアーがあったので、それに参加することにしました。船の中で出たランチは焼き魚で、魚が新鮮で、本当に美味しかった!(^ロ^)~~♪
海のないウィーンに住んでいると、新鮮な海の魚はなかなか食べられません。。(/_;)
この町では2時間くらいの自由時間があって、お土産を買ったりカフェで休憩したりして過ごしました。物価はオーストリアよりかなり安かった記憶があります。
ご覧のように、お天気は曇りでしたが、雨に降られることもなく、日焼けも気にせずにすんだので快適でしたよ。(^_^)
こちらは、ある島に海水浴のために寄港しました。
ここもやっぱり岩浜で、かなり歩きづらかったです。。(^_^; そうそう、日本ではツアーに参加して、集合時間にバスや集合場所に戻ると、人数を確認しますよね? でもクロアチアではそれが、さっぱりありませんでした。ですので、もし集合時間に間に合わなかったら、この島に置いてけぼりを食らう事になります。。ちなみに、この島に船が来るのは1日1回のみ。。\(;゚∇゚)/
こちらは一般的なクロアチアの民家。クーラーもなさそうですね?
窓際にいる猫ちゃんを見つけたのですが、ガラスがないっぽい。。σ(^_^;)
子供達は、暑さで疲れちゃったのか、笑顔がありませんね。
では最後に、クロアチアの海の見納めです。
美しいブルーのグラデーションと磯の香りが今でも蘇ってくるよう。。
そしてこちらは、ウィーンに帰る前に寄ったイタリアのグラドー。
奇麗な砂浜で浅瀬でしたので小さな子供達にも安全で、貝殻を拾ったりして過ごしました。
さて昨日の記事でも少し触れましたが、我が家が1週間滞在したクロアチアのソラリアと言う町は、ヌーディストタウンだったのです。ヽ(*’0’*)ツ miaさん、殆ど正解でしたね。(^_-)-☆
主人がこのバカンスのツアーを見つけた時、私は最初どうかな〜?と思ったのですが、この時、ウィーンに来て最初の夏だったのです。で、日本ではできなかった事に色々挑戦したいという気持ちも強かったので、思いきってこのツアーに決めました。
その町では基本的に、海やプールで水着を着る事は禁止。町の中には銀行、郵便局、スーパー、レストランがありましたが、働いている人以外は、老いも若きも皆な素っ裸なんですよ?
ま、照れがあるのは最初の10分くらいで、あとはホントにすぐに慣れちゃいました。だって、み〜〜んな、すっぽんぽんなんですもん。ヽ(^。^)ノ
このすっぽんぽんバカンスツアーと、翌年からのホテルのバカンスツアーとを比べて思ったこと。。
やっぱ、ホテルのバカンスの方が、メリハリがあって楽しめました。だって、すっぽんぽんの方は他の街に出かける時以外は、ずっと素っ裸。。でも、ホテルのバカンスツアーだと色んな水着が着られるし、朝食、昼食、夕食にはそれぞれ違うファッションが楽しめちゃうし、ナイトライフだって、ムーディーなバーで華やかにドレスアップ!これぞ、バカンスの醍醐味とちゃう?
ちなみに、翌年はチュニジア、2005年はトルコ、2006年はギリシャのクレタ島、2007年はスペインのマヨルカ島、そして去年は日本帰国と言う夏を過ごしました。
こちらは日本に比べると、バカンスツアーは安価で、子供料金は無料のものもあります。私達が参加したのは、殆どがオールインクルーシブタイプのもので、飛行機代、食事や飲み物、ホテルでのイベントなどの参加料金も含まれていました。
でも最初の年に、すっぽんぽんのバカンスを選んだのは今となっては、正解だったと思います。だって、子供達もあの年頃だったからこそ、人前で裸になることに恥じらいも感じなかったはずですからね。
こちらではサウナも男女混合で、すっぽんぽんですし、子供達も裸は見慣れていると思います。日本って、性に対して抑圧され過ぎているから、痴漢などの犯罪も起きるのでは?
最後に、クロアチアの感想は、新鮮な魚介類は美味しかったし、人もラテンのノリで親切でした。イタリアと違って車の盗難も気になりませんでしたしね。(^_-)-☆
今クロアチアは、宮崎駿作品の『紅の豚』の舞台となったドゥブロヴニクが脚光を浴びていて、日本人観光客も多く訪れています。ウィーンへの日本人観光客は年々減少傾向にあるのですが、クロアチアは逆に急上昇を遂げています。私達が訪れた町は、スロベニアに近い方でしたが、ドゥブロヴニクはもっと南に位置します。先の内戦での傷跡は殆ど見ることはありませんでしたが、人は純朴で町並みは暖かみに溢れ、是非また訪れたいと思わせてくれる素敵な国でした。
ウチのブログ、検索キーワードで、「すっぽんぽん」でいらっしゃる方が多いので、今回はそんな方にも楽しんで頂けたハズ?
この二日間のクロアチアスペシャル、楽しんで頂けましたらクリック、お願いします。*^_^*
一生に一度は、すっぽんぽんのバカンスもいいんじゃない?