ゲームナイトフィーバー!(^ロ^)~~♪ 2009年 7月 14日
Posted by yukialice in あとう, ゆき, アリーチェ, ブローニャ, ロミー, EOS KISSX2, Ken, 友だち.trackback
昨晩は、先月遊びに来てくれた、パイロットのベルンハルトが、忙しい合間を縫ってまた遊びに来てくれました。*^_^*
今回の手土産はフランス産、michel mauryの2007年ものの赤ワインと高級チョコの詰め合わせ。(‘-‘*)アリガト♪
ベルンハルトが来るとすぐにアリーチェは新しいi-Phoneを持って来て二人でゲームを始めました。
パピィジャンプ、モンキーボール、タップタップなど。。
最初は笑いながらやって余裕も見られたのですが、そのうち、自分だけの殻に入ってしまいました。(^O^;) miaさん、キャンドル、また使わせて頂きましたよ!♪ヽ(^-^ )
ほら、みんなちょっぴりあきれ顔でしょ?(-_^;) 前回彼が来た時は、体調が悪かったあとうも昨晩は一緒に過ごしました。(^_^) って、あとう、シャワーを浴びたばかりなのに、寝癖がすごいんですけど。。(; ゚×゚;)
久しぶりに、ゆき☆アリのツーショットなど。。(*⌒O⌒*)
↑ベルンハルトはまだゲームに夢中。。
今度は、みんなで遊べるボードゲームのラビリンスをやる事に。。
主人がルールを説明してくれたのですが、頭がアレな私は、さっぱり理解できず。。(´ヘ`;) 結局アリとベルンハルトが私をヘルプしてくれて、なぜか2番になりました。(#^o^#) 1番はあとう!(=^_^=)
その後も、UNOやカードゲームをして、ちょっと休憩していたら、ロミーがベルンハルトの所に飛んできました。>^o^<
「おっちゃん、ゲームばっかりせんと、おいらをいい子いい子しておくれにゃ」
相変わらずロミーは人懐っこいのですが、ブロちゃんはずっとベランダでお休みになられていました。(-_-)_zzz
次はアリーチェの提案で、Wiiスポーツのボーリングをやる羽目事に。。ベルンハルトは初めてやったのに、にゃんと堂々の1位ですよ?
彼の結果がちょうどフラッシュに当たってしまって見えませんが、一番下の黒い顔のキャラが彼で、スコアは158。2位は主人、3位は私、4位はアリと言う結果でした。)^O^(
次はテニスをやり出したのですが、私も主人もバドミントンの時の筋肉痛がまだ取れてなかったので、パス。。(‘∀`) アリとベルンハルトでの対決が続きました。
Wiiをやった事がある方はご存知だと思いますが、リモコンはちょっと振るだけで充分なんですよ。でも彼は、本物のラケットを振るかのように、力いっぱい振っていたので、隣に座っていた私は緊急避難しました。σ(^_^;) アタルトイタイジョ それにしても、目つきもまぢでんがな。( ̄□ ̄;)
ボーリングでは圧勝でしたが、テニスはタイミングを掴むのが難しかったらしく、一度もアリに勝てなかった彼の言い訳。。「本当のテニスだったら、めちゃくちゃ強いんだけどな」(´-ω-`) ハイハイ
この後も、延々とWiiで遊んで、あっという間に日付が変わりましたわ?
で、ベルンハルトがリモコンを手にして初めて気付きました。彼が左利きだったと言う事実。(; ゚×゚;) 長年の友達のはずなのに、今ごろ気付いた私と主人。\(;゚∇゚)/
昨日は日中すごく暑かったので、夜になると蚊がいっぱい入ってきて、10匹近く皆で退治しました。にゃんずは夜中でもベランダに出るので、リビングの窓はいつも空けっ放しなのです。で、ベルンハルトが一人だけ刺されたので、「血液型、何型?」と聞くと・・
自信満々で、「ゼロ!」と答えた彼。。
「それって、O (オー)型の事?」と問うと。。
「ゼロだよ〜」
「って、あんたバカじゃない? だって他の血液型は、Aとか、Bとか、ABとか言うじゃないさ」
「それはそうだけど。。」
「あっ、そんな事じゃなくて、O型がね、一番蚊に刺されやすいんだって。だから刺されたんだよ」って、私もOなんですけどね?主人と子供達はA型です。
体温が高目のO型が蚊に刺されやすい事は、ちゃんとした研究結果で証明されているんですよ?で、彼が一番ワインを飲んでいたんで、きっと体温も上昇してて刺されたんじゃないですかね?大和撫子の私は、ウナを塗ってさし上げましたわ?(●^_^●)
ちなみに、欧米人は自分の血液型を知らない人が多く、彼は定期的にメディカルチェックを仕事で義務づけられているので、たまたま知っていたのです。。って、なぜにゼロ型なん?(-_^;)
子供達が寝てからは、3人で飲みながら色々話したんですけど、今彼はある手続きでとっても忙しいらしいのです。(誰が読んでるか分からないので、一応、核心には触れませんでした)ま、そんな忙しいのに、わざわざ遊びに来てくれて、本当に感謝ですわね?
今日の午後の便でまた成田に飛ぶそうですので、その便をご利用になられる方は、いつもより、シートベルトをしっかり締めて下さいませ?
では最後に、昨晩、ずっとベランダでご就寝されていたブロちゃんに、ひと言お願いしましょう。
「あんたら、ゲームしてた時、きゃ〜きゃ〜声出して、うるいったらありゃ〜しなかったわよ」(`o´)
はは〜、ブロちゃんに耳障りな思いをさせて、どうもすみませんでした〜。m(。≧Д≦。)mオユルシヲ~
今、夏休中なんで、子供達も夜遅くまで起きてます。今年は、特に泊まりがけで出掛ける予定がないので、夜は子供達とゲームをしたり、日本のドラマを見たりして過ごしています。どこにも行かなくったって、子供達の笑顔が見られれば、じゅうぶん幸せだったりするんですよね。。(^_^)
あなたも蚊に刺されやすいO型?
血液型も占いも信じないタイプですが、O型って大ざっぱな人が多いって言われてますけど、
それはとっても当たっています?
追伸 明後日、ベルンハルトは東京見物をしてますので、
彼を見かけたら、耳元で、「ゼロ型じゃなくて、O型だから」
って、ささやいちゃって下さいな?>^o^<
あらあらゆきさん、今日はずいぶんとおめかしなんじゃなくって?(ーー;).
お化粧もいつもより濃くってよ ε-(ーдー)
かわいいアリちゃんが霞んでしまいそうですわ。オホホホ
まぁ、ベルンハルトさんが来るんじゃしょうがないかしら?
でも、アリパパさんは言いません?
「なんだお前、今日は気合いが入ってるなぁ」って(笑)
そうそうゼロ型でしたわね。
私もゼロ型なんですの。やはり蚊の餌食にはなりやすいほうよヽ( ~д~)ノ
そうそう左利きでしたわよね?
うちの旦那も次男も左利きですわ。結構器用なんですのよ(* ̄Oノ ̄*)ホーッホッホ!!
ブローニャ姉さん口調でやってみました(笑)(;^_^A
久しぶりにブローニャ姉さんの顔が見られて癒されました。
>お化粧もいつもより濃くってよ ε-(ーдー
りんごさん、私この時、すっぴんですから?(; ゚×゚;) ウソダピョ~ン
>でも、アリパパさんは言いません?
「なんだお前、今日は気合いが入ってるなぁ」って(笑)
つか、ウチの主人は、人様が来る時は、気合いを入れろ!
って言うタイプですの。。(^_^;
>私もゼロ型なんですの。やはり蚊の餌食にはなりやすいほうよヽ( ~д~)ノ
りんごさんもゼロでしたか?ちょっぴりAっぽい感じもしましたが。。
って、確かにゼロは蚊に刺されやすいですわよね?
>うちの旦那も次男も左利きですわ。結構器用なんですのよ(* ̄Oノ ̄*)ホーッホッホ!!
左利きの人って、器用で頭が良い人、多いですよね。
きっとりんごさんのご主人様とご次男もそうなんざましょ?
>久しぶりにブローニャ姉さんの顔が見られて癒されました。
ブロちゃんって癒し系だったんですね?Σ(ロ゚ ノ)ノ
あああ、にゃんず~\(´∀`)/
1つ前のコメントでもあったんですが、私は猫が大好きです。でも、アレルギーがあるので動物は飼えません(シクシク)。だから人の家の動物を見て喜ぶしかないのですww
どんな猫も好きだけど、特にロシアンブルーが大好きで、ゆきさんのブログを知ったのは実は「ロシアンブルー」と検索した時に出てきたからなんですよ!いつも最後のブローニャさんの締めで1人でニヤニヤしてしまいますww
あと、ブラックモンブランの当たりくじは今でもありますよ~。この1週間で3本食べたけど、どれもハズレでした。
私が小さい時は1本60円だったのに、今は90円もするんですよ!!!100円アイスは今や120円に・・・。
>私は猫が大好きです。でも、アレルギーがあるので動物は飼えません(シクシク)。
ネコが好きでアレルギーは辛いですね〜。(´Д⊂グスン
>特にロシアンブルーが大好きで、ゆきさんのブログを知ったのは実は「ロシアンブルー」と検索した時に出てきたからなんですよ!
ええっ、ウチのブログって、ロシアンを検索すると出てくるんですか?Σ(゚Д゚;)
世の中には、ロシアンのブログなんて星の数ほどあるのに。。
>いつも最後のブローニャさんの締めで1人でニヤニヤしてしまいますww
夏休みに入ってから、ブロちゃんの〆の言葉があまり登場しませんでしたので、
これからはまたブロちゃんやロミーの出番も増やしたいと思います。(^_-)-☆
>ブラックモンブランの当たりくじは今でもありますよ~。
そうなんですか〜。食べたくなったじゃないですか。(*^^*)
でもブラックモンブランって九州地方が主なんですよね。。
東京に行って、ブラックモンブランがないのには、びっくりしました。(* ´Д`*)=3
>私が小さい時は1本60円だったのに、今は90円もするんですよ!
かおりさんが小さい頃60円だったら、私の子供の頃はきっと、30円くらいだったハズ?\(;゚∇゚)/
噂のベルンハルト氏登場ですねー(≧▽≦)/
wiiを無茶振りする姿おもしろいww
きのこさん、ベルンハルトのファンでいらっしゃいましたよね。(^_^)
>wiiを無茶振りする姿おもしろいww
そばで見ていた私達は、ちょっと怖かったですわ?
何せ、身長190センチもあるのに、あんな振り方されちゃ〜ね?
またまた素敵なお客様!
みなさん楽しそうですね~☆
あとうくんの顔もすっかりハンサムに戻り、よかったですね♪
ゆきさま、ノーメイクでその美貌 やはり石鹸がよいのでしょうか?
それに、ワンピース 私は、インナーにレギンスでぶりっ子してますが
セクシーな女優さんみたい。 素敵ですよ とっても♪
血液型の番組が、一時 流行ましたね!
環境や性格にもよりますが、O型の人は家計簿をまず、つけてませんね?
ちなみに主人の家族はすべてO型 私は、プラス思考のA型です。
融通のきかないタイプではありません。
子供の頃、左利きを無理に直されたので、文字やご飯は右、力仕事は左
包丁、ハサミ、編み物、ペイントは両手、ピアニストと一緒ですね!
おかげで、右脳も左脳も使うため父に感謝しています。
血液型の話は、面白いですね!
部屋に蚊がいるということは、ひょっとして網戸がない!? とか…
最近、吊るす虫除け(虫こなず~♪ )使ってますが、やっぱりO型の主人は
「ぜんぜんきかないよ~*」と蛍族のタバコは辛そうです☆
ブロちゃん 子守歌代わりに笑顔でスヤスヤ 可愛い(^о^)/
>あとうくんの顔もすっかりハンサムに戻り、よかったですね♪
お陰様で、あとうの顔の腫れも少しづつひいてきました。
>ゆきさま、ノーメイクでその美貌 やはり石鹸がよいのでしょうか?
スッピンと言うのは、冗談ですのよ?
しっかり塗りたくっております。(; ゚×゚;)
でもお茶の石鹸は、すごく良いと思います。お勧めです。
>O型の人は家計簿をまず、つけてませんね?
私も、つけてません。。(^_^;
>私は、プラス思考のA型です。
そんな感じします〜。几帳面そうですよね?
>子供の頃、左利きを無理に直されたので、文字やご飯は右、力仕事は左
包丁、ハサミ、編み物、ペイントは両手、ピアニストと一緒ですね!
すごい!両方お使いになるんですね。
脳が左脳も右脳も刺激されて、いつも活発に動いてるんでしょう。(●^_^●)
>部屋に蚊がいるということは、ひょっとして網戸がない!?
一般的には、網戸はつけませんが、ウチは一番大きい窓に網戸がついてます。
でもどこからともなく、蚊は入ってくるんですよ。
コメント続いてますが、またまたこんにちは(というかこんばんは!)
ゆきさん・・・めっちゃキレイですね~~~~!!!!!
こんな大きなお子さんがいるお母さんには本当に見えませんよ!!
上の方々のコメントからさっするに、石鹸洗顔なさってるんですか??私もです~~☆
でもきっとゆきさんのお使いのは私の安物とは違ってもっといいものに違いない・・・ドイツでも買える石鹸なら教えてください!
血液型ってホント日本だけみたいですね、みんな知ってるの(笑
私の彼なんて、当然知らなくて、聞いた時に「知らない。君は何なの?」と言われたので、「緑だよ。あなたはタイプからして普通に赤だと思う。私たちの子供はじゃあ緑+赤で黒になるね!」としれっと言ってみたら、本気で信じてましたよ・・・
MAHさん、いつもコメント、ダンケです〜。(#^o^#)
>ドイツでも買える石鹸なら教えてください!
ドイツは自然派化粧品が沢山あって羨ましいです。
サイドバーにもリンクしてますが、ロゴナ、ラヴェーラ、あとはスイスのヴェレダなんかはドラッグストアーのDMで売ってます。
一度、大きめのBIOのお店に入られたら、沢山置いてると思いますよ。
しかも、ウィーンより安価なはずです。(^_-)-☆
>血液型ってホント日本だけみたいですね、みんな知ってるの(笑
ウチの主人も、日本に来て初めて自分の血液型を知ったそうです。
でもやっぱり典型的なA型のような気もします。。
今日は血液型についての記事を書きましたので、お友達にゼロかオーか、
聞いてもらえませんでしょうか?
って、MAHさん、彼がいらしたんですね。ドイツ人ですか??
ゆきさん
オレはもうその網タイツに
イッチャッてますφ(.. )
もう独り身になって3年
お許しを
男の人、網タイツ大好きですよね?
なんでだろ〜?
またキャンドルつけていただいたんですね♪
それにしても、ベルンハルト子供のように遊びに夢中になるんですね☆
でも、それぐらいの方が一緒にいて楽しいと思います(^_-)-☆
あ~っ、早くWiiが欲しい(笑)
なんか、あとう君オトナっぽくもコドモっぽくも見える感じですね。
腫れがちょっとずつひいてきて、良かったです(*^。^*)
キャンドル、この時で使い切っちゃいました。
素敵な香り、ありがとうございました。
>ベルンハルト子供のように遊びに夢中になるんですね☆
そうなんですよ〜。どんなゲームやっても、真剣に集中してやりますね。。
Wii、すごく楽しいのでお勧めです。
あとうは、ちょっとづつ大人っぽくと言うか、おやじが入ってきました。(^_^;
お返事にまたまたお返事です☆
血液型ですが、今ちょこっとウィキペディアドイツ語版を見てみてびっくり!!本当にドイツ語圏ではO(オー)ではなく、0(ゼロ)と言うみたいですよ!ただし、英語圏では日本と同じくO(オー)と言うみたいですね、きっと007をダブルオーセブンというのと同じ原理かと・・・
もしよかったらこの記事を読んでみてください↓
http://de.wikipedia.org/wiki/AB0-System
あ、彼ですか、はい一応いますよ~北ドイツ人です、バリバリの(笑 一応フランスの血が8分の1入っているらしいですが。付き合ってかれこれもう4年半なので、老夫婦みたいになっちゃってます(汗
彼、ドイツ人の方だったんですね!
フランスの血がちょっと入ってるって事は、ロマンチストだったりして?
お付き合いも長いんですね〜。
ウチは家ではみんな日本語しか話さないので、私だけドイツ語が
いつまでたっても下手なんです。(; ゚×゚;)
その点、MAHさんは彼とドイツ語で会話されているから、
上達も速いでしょうね。(*⌒O⌒*)