8カ国、ナンバープレート☆ 2009年 8月 1日
Posted by yukialice in ウィーン, 車.trackback
さて今日は、色んな国の車のナンバープレートをご紹介しますよ?
日本にいたころ、都内でたまになにわや北海道のナンバーなんか見つけると、珍しいな〜と思った記憶がありますが、ここは陸続きのヨーロッパ、ウィーンにいても様々な国のナンバープレートを見ることができるのです。
今回ご紹介するナンバープレートの殆どが、昨日、近所の病院に行くまでに見つけたものです。
ではまずは、こちら!
NLはオランダです。
お次はこちら!
多分、ブルガリア!(^O^;) アタッテル?
そしてこちらは、私も初めて見たナンバープレートでした。
セルビアで間違いないですよね?(; ゚×゚;)
ほんでもってこちらは・・
お隣り、イタリアです!
またまた黄色のナンバープレートですが、こちらは・・
おフランスざます。(*⌒O⌒*) フランス人でもベンツに乗るざますのね?
こちらもお隣の国なのですが、分かります?
ハンガリーざます〜。(#^o^#) そろそろ洗車時?
そしてこちらは、ショパンの生まれた国と言えば?
ポーランド、ざますわね?
こちらはナンバープレートより、古さが目に留まったLand Rover。
こちらはオーストリアのウィーンナンバーです。我が家の車もWで始まります。(^_-)-☆
では最後に、ウチのアパートの前で駐車していた、こんな車をご覧下さい。*^_^*
キティちゃんの車!>^o^< 運良く、車の所有者の女性が車に戻ってこられたので、ちょっとお話すると、eBayでこの車専用のキティちゃんのステッカーを落札したそうです。
アリーチェが喜ぶと思って、この写真を見せると・・
「キティちゃんは大好きだけど、車にキティちゃんはイヤだ〜」
と、かなりクールな返事が。。ヾ(;´▽`A“
今回の、外国のナンバープレートシリーズ、楽しんで頂けましたでしょうか?
また、他の外国のナンバープレートを見つけたら、ご紹介しますね。(^_-)-☆
キティラーなのに、クールなアリーチェに?
免許の更新を忘れて、無免許になった私に?
アリちゃん、キティの車は嫌いなの?
神奈川中央交通のタクシーにはキティちゃんタクシーがありました。
5年契約とやらで去年の1月に契約切れで今は走っていないとのこと(^▽^;)ザンネン
車体もピンクや水色ででキティやダニエルの絵が描いてあってとってもカワイイタクシーです。
車内もキティちゃんグッズでいっぱいだそうで、運転手さんも女性限定で安心して乗れるタクシーだったようですよ。
エリア内に10台しかなかったそうでめったに見られませんが、私は一度見たことありますv(≧∇≦)v ♪
とっても可愛かったですよ(*゚v゚*)
ヨーロッパのナンバーって横長なんですね。
うちの車はちょっと人気の土地のナンバーなので田舎に帰るときはちょっと自慢(*´σー`)
>神奈川中央交通のタクシーにはキティちゃんタクシーがありました。
キティちゃんのタクシーですか?それは見てみたい〜。
アリは自分の家の車にキティちゃんがついてるのはイヤらしいです。。*^_^*
>車体もピンクや水色ででキティやダニエルの絵が描いてあってとってもカワイイタクシーです。
車内もキティちゃんグッズでいっぱいだそうで、運転手さんも女性限定で安心して乗れるタクシーだったようですよ。
期間限定だったんですね。残念!運転手さんが女性って言うのもポイント、高〜。(*^O^*)
>うちの車はちょっと人気の土地のナンバーなので田舎に帰るときはちょっと自慢(*´σー`)
もしかして、湘南ナンバー?
yes!
やっぱり!湘南ナンバーってお金出してでも欲しい人、いっぱいいるんですよね。
えぇ~、キティちゃんの車すっごく可愛いのに(^_-)-☆
黒地にピンクのキティちゃんがまたまた合ってます♪
てか、皆さんなかなかいい車乗ってますね~www
ナンバープレートに国籍が書いてあるのも面白いですね(^^♪
日本じゃ絶対にありえないことですね?
ゆきさん。。。無免許になっちゃったんですね!?
また取るおつもりはないんですか?
日本の車だと、ナンバーに平仮名とか地名が入ってるし、
島国なんで、国名を書く必要もないんでしょうね。(^_-)-☆
こちらは自国のステッカーを貼るのも普通です。(=^_^=)
>また取るおつもりはないんですか?
もともと、助手席が好きなんで、もういいです。(; ゚×゚;)
うお!?
なんかカッコイイですね。日本だとなんか番地みたいなナンバーなんですけど新鮮でいいですね。
キティちゃんの車を見てイタ車を思い出したのは私だけ?
このキティちゃんの車、イタ車ではなかった記憶があります。(^_^;
また他の国のナンバープレートを見つけたら、紹介しますね。