今朝のアリ☆ 10/2 2009年 10月 2日
Posted by yukialice in つぶやき, アリーチェ, ブローニャ, ロミー.trackback
今朝のウィーンは曇りで気温は12度。今日は日中もお天気は回復せず、気温も低めとの事ですので、子供達にも上着の下は長袖を着せました。因に、主人は年中半袖です。(‘∀`)
昨日パリでユニクロがオープンして、8百人の行列ができたそうですね。目玉商品はカシミヤのセーターらしいのですが、どれくらい売り上げがあったのでしょうか。(€_€)
フランス人はシンプルなものを上手に着こなすイメージがあるので、ユニクロもフランスで人気が出るかもですよね。若くてファッションに興味がある若者は別ですけど、普通のオーストリア人は、ファッションセンスが悪いと言うより、ないと言っても過言でないほど、ひどいっす。(´ヘ`;) 最近ブログに登場してませんが、リサもオーストリア人のファッションセンスの悪さにはびっくりしてました。(◎_◎;)
では今週最後の今日も、アリ☆ロミでの登場です。(^_^)(^* )
liliaさんから頂いたキティちゃんのカレンダーの左にいるのは、映画「マダガスカル」のキャラクターでカバのグロリア。お子さんがいらっしゃらない方は、ご存知ないかもしれませんが、大人が見ても大爆笑間違いなしの一本です。(*^O^*)
このグロリア、見た目も女王様キャラもブロちゃんにそっくりなんですよ。マックのオマケでもらったのですが、これだけは捨てられずにリビングに飾っています。(=^_^=)
昨日、いつものようにアリーチェとアパートの通路をお散歩していたロミーが、しっぽを膨らませ、血相を変えて帰ってきました。アリーチェに聞くと、ウチの真上に住んでいる小型犬のワンちゃんが、ちょうどお散歩に出掛けようとした時に、ロミーが出くわしたらしいのです。(^O^;)
で、ワンちゃんと出くわした時、勇敢なロミーは、「しゃーっ」と威嚇した後、しっぽを巻いてウチまで全速力で戻ってきたとの事。。因に、ワンちゃんのリアクションは、ガン無視だったそうです。 (-_^;)
昨日、偶然ヤフーで県民性を特集しているページに遭遇したのですが、ここは元々、結婚の相性を特集していたものでした。(^_^; で、長崎出身の私はもちろん、長崎の県民性を読んでみると、びっくりするくらい当たってたんです。Σ(´д`ノ)ノ 皆さんの県民性もここで見てみませんか?当たってるかもですよ?
で、男性・女性別に分かれて特徴が描写されていたので、長崎の女性編をコピペしました。
芯が強くて活発で明るい人が多く、何事にも積極的で行動力も充分あります。人見知りもしないし、包容力もあり太っ腹でさっぱりした性格です。細かいことにはこだわりませんが、人がいいので、意外にストレスを溜めている人も……。マイペースですが、自己主張が強いのと、やや持続力に欠けるのが難点。好奇心旺盛で新しい領域にも関心が高いようです。スイーツが好きです。
結婚後は姉さん女房になりますが、おおまかなので家計のヤリクリはあまり得意ではありません。家族団らんを大切にする人が多いようです。
細かい事にはこだわらない、やや持続性に欠けると言うのも当たってるし、何よりも「おおまかなので家計のヤリクリはあまり得意ではありません」はズバリそのもの。( ̄□ ̄;)
では今週最後の今日も、ブロちゃんに〆て頂きましょう。r(^ω^*)))
「良い週末をね」
って、そっぽ向いて、その極悪顔で言われてもなぁ。(´ヘ`;)
あなたの県民性は当たってました?
さっぱり当たってなかったあなた様は、こちらをクリック?
本日もご来訪、誠にありがとうございました。m(_ _”m)
素敵な週末をお過ごし下さいませ。§^_^§
県民性、私もやって見ました。
青森は八甲田山を挟んで東西に分かれていまして、それぞれに交流することが出来ないので県民性は違ってると思います。
私は日本海側なので西部の女性で見てみました。
>西部の女性は、気が強いし行動力もあります。お祭りが大好きな「燃えるタイプ」で、友情に厚く、陽気で世話好きの一面もあります。一見真面目で気難しそうに見えても、本質はロマンティストの情熱家だったりします。ファッションなどの流行にも敏感です。同じ西部でも弘前はフトコロが広く、辛抱強い性格です。
はい、私弘前出身です。そっかぁ、フトコロ広いんだ。。。
最近は年のせいでイライラしたりもしますけど(^▽^;)
ブロちゃんの箱座り、寒くなってきた証拠ですね。
>西部の女性は、気が強いし行動力もあります。お祭りが大好きな「燃えるタイプ」で、友情に厚く、陽気で世話好きの一面もあります。一見真面目で気難しそうに見えても、本質はロマンティストの情熱家だったりします。ファッションなどの流行にも敏感です。同じ西部でも弘前はフトコロが広く、辛抱強い性格です。
りんごさんが気が強い感じはしませんが、お祭り大好きな「燃えるタイプ」つーのは、ライブに行かれる事と通じるような?
<友情に厚く、陽気で世話好きの一面もあります。>
これはすごく当たってる気がするんですけど!(^ロ^)~~♪
>最近は年のせいでイライラしたりもしますけど(^▽^;)
そうなんですか?とっても意外でしたわ?
りんごさんのイメージはいつもニコニコ笑顔なんですけど。>^o^_<)
私も見てみましたが、何か他県の人が考える大阪人をそのまま表してる感じですね(-_-;)
大阪の女性と言うより、大阪のおばちゃんって感じでしょうか?(笑)
それよりも、結婚したらどんな妻になる?って所。
>夫の浮気がたび重なると突然怒り爆発に至ることも。
って、大阪人だけじゃなくても大半の女性はそうだと思うんですけどねwwwww
京都の人なんかはそうじゃないんでしょうか?(笑)
ブロちゃん、今日も貫禄があって素敵です☆
>私も見てみましたが、何か他県の人が考える大阪人をそのまま表してる感じですね(-_-;)
大阪の女性と言うより、大阪のおばちゃんって感じでしょうか?(笑)
あらあら、それは若いmiaさんにはかなりご不満な結果だったのでは?(x_x)ゞ
>夫の浮気がたび重なると突然怒り爆発に至ることも。
って、大阪人だけじゃなくても大半の女性はそうだと思うんですけどねwwwww
一度や二度は許せても、たび重なると、そりゃ〜どこの奥さんでも怒り心頭になるはずですよね。(# ゚∀゚)
>ブロちゃん、今日も貫禄があって素敵です☆
私も一緒に暮らしていながら、ブロちゃんの貫録には惚れ惚れします。(●^∀^●)