家族の会話(ボケとだじゃれの融合篇) 2009年 10月 10日
Posted by yukialice in あとう, ゆき, アリーチェ, 頂き物, 食, Ken, 会話.10 comments
まずは水曜の夜、アリーチェが翌日熱を出して、ドッグショーに行く事にした時の私と子供達の会話をご覧下さいませ。
アリーチェだけ仮病させて連れて行く事にしたので、あとうにも一応、行きたいか訊いてみる事にしました。
「あっ君、明日ね、ママとアリはドッグショーに行くんだけど、あっ君も行きたい?」
「あっ君は行かない」
と、予想通りの返事が。。
あとうは猫は好きですけど、キャットショーに行った時、だらだら時間が過ぎるのを待つのが嫌いだったので、きっとドッグショーも行きたがらないと思ったのです。
で、私とアリが・・
「明日は、可愛いワンちゃんにいっぱい会えるね!」
「うん、超楽しみ!」
と話していると、あとうが・・
「えっ、ママとアリちゃん、何でワンちゃんに会えるの?」
「は〜?? だってさっき、ドッグショーに行くって言ったじゃん!」
と、私とアリは同時に同じセリフを、あとうに吐いたのでした。
「あっ君ね・・」
「何よ?」
「本を読みに行くかと思ったの」
・
・
・
・
・
・
・
「って、それはドッグショーじゃなくて、読書じゃっ!」( ̄□ ̄;)
で、これからは、ドッグショーから戻って、主人が仕事から帰宅した時の会話です。
父「ね〜、今日は面白い本、いっぱい読めた?」
娘「は〜??」
「だって今日、どっくしょ(読書)に行ったんでしょ?」
って、父子で読書にかけるんかい。\(;゚∇゚)/
*
こちらは、アリーチェが学校に出した欠席届。
Grund(欠席理由)は発熱。(‘∀`)
*
こちらは、ゆきPさんから頂いたキティちゃんのソーセージ。
そうそう、ゆきPさん、あとうの病気の事もすごく気に掛けて下さって、
感じが良いだけでなく、本当に優しい人なんだな〜と言う印象もありましたよ。(o>▽<)o
ゴムはオマケで、64種類もあるそうです。コンプリート目指す人、絶対いそうですよね?*^_^*
アリーチェはドッグショー当日、このゴムをつけて行きました。§^_^§
今日も、バドミントン、頑張ります!(*゚Ω゚)/ウィッス!!
皆々様も、良い週末を!♪v(*’-^*)^☆