Fucking Hell! 2010年 3月 29日
Posted by yukialice in つぶやき, オーストリア.trackback
かなり過激なタイトルにびっくりされた方もいらっしゃると思いますが、今回はビールの話です。
以前、オーストリアにはFuckingと言う村が存在すると言う記事を書きましたが、覚えてらっしゃいますでしょうか。
あの時私は、あの二つの看板を見て、避妊を呼びかけていると完全に思っていたのです(多分、しゃれもあったと思われますが)。(笑)
この村の名前の看板は、良く盗まれる事で有名ですし、ようつべでも常に話題の的。(´-ω-`)
盗んで何に使ってるんだべ?
では本題に入りますよ?
今日のタイトルのFucking Hellとは、ドイツのビール会社が自分の会社に付けたい名前だったんです。
fuckingは説明不要と言う事にしておきまして?、hellは英語では地獄を意味し、fuckingと一緒に使うととっても危ない言葉になる訳なのですが、ドイツ語のhellはビール用語では白ビールを指します。(黒ビールはdunkel)
ワタシ的には、英語とドイツ語を上手く組み合わせてるし、インパクトも抜群だし、ネーミングとしては最高だと感心しましたわ?
しかし、その過激な名前は、EUでは下品すぎるとして許可が下りず。。
それでもそのドイツの会社は諦めなかったのです!r(^ω^*)))
試行錯誤した結果、そのドイツの会社は工場をオーストリアのこのFuckingの村に作る事にしたのです。
そう、土地名なのですから、ここで出来るビールにその村の名前を付ける事はとてもナチュラル!
かくして、地ビール、Fucking Hellの名は無事、登録が許可され、生産される運びと相成りました。。
実際にこのビールが誕生したら、世界中にこの名が知れ渡るのは、そう時間が掛からないのではないでしょうか。
画像をゲットしたら、いち早くここに載せちゃいますよ?お楽しみに!>^o^<
因に、fuckingとはあっちの意味だけでなく、若者の間ではveryの意味で使われる事もあり、You are fucking good! fucking great! は褒め言葉になる訳ですよ?(‘∀`)
↓たまには、クリックしてみます?
本日もご来訪、誠にありがとうございました。m(_ _)m
yukiさ~ん『You are fucking good! fucking great!』
ほ、本当に褒め言葉なんでしょうね・・・。
お会いしたときに、YUKIさんご夫婦からボコボコにされたりとか無いですよね・・・。
今日、姪っ子がシアトルに旅立ちました。
自分が19歳の時に生まれた姪っ子が、もう19歳になって、約1年間海外で生活をするようになるなんて。。。
YUKIさんが、アリちゃんの1週間のスキー旅行でもかなり寂しいと言われてましたけど、一人娘が約1年間・・・自分で薦めておきながら、しばらく姉は立ち直れないと思います。
>yukiさ~ん『You are fucking good! fucking great!』
ほ、本当に褒め言葉なんでしょうね・・・。
お会いしたときに、YUKIさんご夫婦からボコボコにされたりとか無いですよね・・・。
若い人は分かるはずですから、私達もまだ大丈夫?(#^o^#)
>今日、姪っ子がシアトルに旅立ちました。
自分が19歳の時に生まれた姪っ子が、もう19歳になって、約1年間海外で生活をするようになるなんて。。。
1年間もですか〜。私だったら耐えられましぇ〜ん。ヾ(;´▽`A“
でも一年後は心身共に成長して戻ってらっしゃる事でしょう。
海外で暮らすって、ホントに大変な事ですから。
お姉さま、スカイプで娘さんと毎日話されると良いですね。(^_-)-☆
タイトルだけ見えたので、かなりムカつく事があったのかと思いました(笑)
ビールの名前で良かった良かった(*^_^*)
ホンと、看板盗んでどうしてるんでしょうね?
寝室にでも飾ってるんでしょうか?(爆)
>タイトルだけ見えたので、かなりムカつく事があったのかと思いました(笑)
ビールの名前で良かった良かった(*^_^*)
ムカつくことがあっても、この言葉は出ませんよ?
>ホンと、看板盗んでどうしてるんでしょうね?
寝室にでも飾ってるんでしょうか?(爆)
かもね!
なんて過激な!…と思ったらビールの名前なんですね。
ずいぶんユーモアのある会社ですね^^日本だと大問題になりそうですが、私はこういうの大好きです(笑)
ビールが発売されたら是非とも飲んでみたいです♪
連絡が遅れてしまいましたが、喧嘩3日間続いた後、話し合いをして仲直りしました!
彼に結婚記念日がこれから先も最悪の日になったと言われました…(=_=メ)
…そんなこと言わなくていいのに!と若干後味の悪い終わり方でした。。。
>ずいぶんユーモアのある会社ですね^^日本だと大問題になりそうですが、私はこういうの大好きです(笑)
私もこのアイデア、すごい好きです!
ヨーロッパは保守的な人が多いですが、若者は好んで買うと思いますよ。
>連絡が遅れてしまいましたが、喧嘩3日間続いた後、話し合いをして仲直りしました!彼に結婚記念日がこれから先も最悪の日になったと言われました…(=_=メ)
…そんなこと言わなくていいのに!と若干後味の悪い終わり方でした。。。
この件は、メールで!(^_-)-☆
鬼のようにかわいい…と言われるのと、Fucking cool!とか言われるのと、どっちがいいかな~。
ビール、許可が下りるとおもしろいですね。
>鬼のようにかわいい…と言われるのと、Fucking cool!とか言われるのと、どっちがいいかな~。
どっちもいい感じじゃないですか?(=^_^=)
>ビール、許可が下りるとおもしろいですね。
許可は既に下りましたので、後は販売を待つばかりです!
楽しみっ!\□\(‘ ロ‘*ξ