ロンドン滞在記 其の壱 2010年 7月 3日
Posted by yukialice in アリーチェ, 食, 友だち, 旅行.trackback
さて今日は、2泊3日のロンドンの招待旅行、初日をご紹介します。
ウィーンからロンドンまでは2時間20分ほどの空の旅でした。
ヒースロー空港に着いたのは午後3時40分ほどで、パスポートチェックの列はうんざりするほど並んでおり、やっと私とアリーチェの番が来たと思ったら、滞在期間、滞在目的、滞在先のホテル、私と主人の職業にアリーチェが私の娘かどうかなど、色々効かれました。
ここ数年、ヨーロッパの国々に入国した祭、殆ど何も効かれなかったので、ちょっとびっくりでしたね。
パスポートチェックを済ませ、荷物を取りに行くと、絶妙のタイミングで私達のトランクが目の前に現れ、私もアリーチェもこんな事で大喜び。(^ロ^)~~♪
トランクを引いて出口に出ると、ベンジャミンが両手を振って、私達を出迎えてくれました。
私達の便と、日本からの便が丁度同じくらいの時間に到着して、日本人が大勢出て来たので、ベンジャミンは別の女性を私と間違えて手を振ったそうです。(恥)
ホテルに着いて、荷物をほどくとすぐにロンドン散策に出掛けました。
その日はあまり時間がなかったので、コヴェント・ガーデン周辺でのんびりすることに。。
「このデザイン、変わってるよね〜」と、建築家のベンジャミン。
仕事柄、色んなものに目が行くんでしょうね。モダンなデザインの渡り廊下、見た目は歩きづらそうじゃないですか?
ここの広場では、チャップリンのパフォーマンスをやってました。
アリーチェとベンジャミンの後ろ姿。身長差、50センチ。(* ´Д`*)=3
このパフォーマンス、私はあまり面白くなかったんですけど、ベンジャミンがずっと笑いながら見てたんで、仕方なく一緒に見ましたがな。
そして見終わると・・
「あれ、全然面白くなかったね」
って、「笑ってたじゃん!」と、突っ込もうと思いましたが、きっとアリーチェの為につきあってくれてたんでしょう。
こちらはセント・ポール教会。
ベンジャミンが、日本から買って来てくれたガイドブックによると、演劇人にゆかりのある教会だそうです。
ロンドンと言えばパブが有名ですが、至る所に素敵な趣のパブが点在してました。
お店もWC一色ですね。この写真を撮った直後に、左の黒人男性に・・
「僕も入っちゃった?ごめんなさい!」
と、明るく謝られました。(*^O^*)
ロンドナーってスノビッシュなイメージがありましたが、全然そんな事はなく、とってもフレンドリーで好印象でしたよ。(*⌒O⌒*)
ちょっと歩いて、喉も渇いたのでベンジャミンがチョイスしてくれたパブでビールを飲む事に。。
文句なしにうまいっ!ポテトチップスをつまみに飲むのがロンドン風らしいです。
奥の灰皿は、テーブルをシェアした女性客のもので、私とベンジャミンはノンスモーカーですよ?
喉も潤って、散策を再開。
この日は湿度も高く、晴れたり曇ったりでしたが、帰る日まで雨に遭わなかったので、天気には恵まれました。
そろそろお腹も空いてきたので、BROWNSと言うレストランに入りました。
「アリーチェ、ママはいつも家で何してるの?」
「猫ちゃん達と、おしゃべりしてる」
って、私って危ない主婦?(^O^;)
「ゆき、生牡蛎好き?」「大好き!」
つーことで、生牡蛎をスターターに頂きました。
3コづつシェアして食べたのですが、最後に残った2コの内、大きい方を私の皿に載せてくれたベンジャミン、流石はイギリス紳士?
アリーチェはコテージパイ、私はプローンのパスタ、ベンジャミンがオーダーしたのはこちら!
ラムのグリル。手前はポテトのソテーで、味見したらすごく美味でした。§^_^§
アリーチェはデザートに、ブルーベリーのチーズケーキをチョイス。
アリーチェ、パイもケーキもペロリと平らげちゃいましたよ。o(^-^)o
時間も遅くなったので、ホテルに戻ると・・
「バーで、ビール飲もう!」って、さっきボトルワイン、空けただばかりですけど?
私は折角なので、ギネスを飲みました。
って、やっぱ飲むんですよ。。(^O^;)
アリーチェが持って来たiPadで、カーチェイスのゲームに夢中になってるベンジャミン。
食って飲んで、みんな大満足で部屋に戻り、翌日の観光に備えて寝ました。
あ、部屋は別々ですからね?(-_^;)
イギリスって食事が美味しくないイメージがありましたが、ロンドンのお店はどこも美味しかったです!
ベンジャミンは前日、台湾からのクライアントを招いてのパーティーを開催したそうで、その話を聞いて、すかさず私は・・
「招待するんだったら、私達も、そのパーティーから招待してくれなきゃね〜」
あなたも、航空券やホテルのブッキング、旅のプランまで全てやってくれた上に、仕事で超多忙な友人に、これくらいの事、言いますよね?(´-ω-`)
クリックして頂けると、私が大和撫子にイメチェンしちゃいます!( ´ー`)y-~~
本日もご来訪、誠にありがとうございました。m(_ _)m
ロンドンを満喫されたようで、なによりです。日本はまだ梅雨が明けず、昨日も雨にたたられ、墓地の清掃が充分に出来ませんでした。・・・
生牡蠣はあたることがありますから、ちょっとヒヤッとしました。まあ美味しく頂ければ問題なし。
アリちゃん、Bist du satt ?
ところでウィーンの「サーモンのラップサンド」って美味しいんですか?
音楽留学してる女性のブログに、食べてる写真が載ってたので、サーモン好きの私としては気になります。
アキさ〜ん、レスが遅れてごめんなさい!
まだそちらは梅雨が明けませんか?
墓地のお掃除は、梅雨が明けてから、ぼちぼち(笑)やって下さい。
>ところでウィーンの「サーモンのラップサンド」って美味しいんですか?
音楽留学してる女性のブログに、食べてる写真が載ってたので、サーモン好きの私としては気になります。
サーモンのラップ、食べた事はありませんが、
きっと某ファーストフード系か、イケアのレストランのモノかと思われます。
サーモンは北欧から新鮮なのが来ますので、程よく脂がのってて美味しいですよ。