ロンドン滞在記 其の参 2010年 7月 7日
Posted by yukialice in アリーチェ, 食, 旅行.8 comments
さて今日も、ロンドン滞在記の続きです!
写真いっぱい、文章少なめで、いってみよ〜。(^ロ^)~~♪
ベタなショットですが、国会議事堂の全貌。
これも観光バスの2階から撮ったので、ちょいピンボケ気味ですね。(´ヘ`;)
この時点で1時過ぎてたのですが、アリーチェがまだお腹が空いていなかったので、テムズ川を往来するクルーズ船に乗る事に。。
こちらは、エリザベス1世が幽閉されたとして有名なロンドン塔。
ワタシ的に一番楽しみにしていたのですが、修復中でした。
こちらはミレニアム・ブリッジ。
右手にちょっとだけ見える尖り屋根は、セント・ポール大聖堂。
この橋は作られた当初、横揺れがひどく再工事が施されたとベンが言ってました。
建築家は市役所と同じノーマン・フォスター。
カメラを持つ手が見えるのは、ドイツ人の卒業旅行生達です。
右手に少しだけ見えるのが、固形スープのメーカーとして有名な、OXO(オクソ)タワー社のビル。
以前はビジネス用途で使われていたこのビル、今ではオシャレなお店が集まる観光スポットになったそうですよ。
これもきっと有名な建物だと思って撮ったのですが、名前は分かりません。(^O^;)
ご存知の方は、是非、教えて下さい。m(_ _)m
クルーズ船を降りたら2時過ぎてましたので、ランチを取りました。
ロンドンと言えば、フィッシュ&チップス。
お酢を掛けて食べるのが、ロンドン風らしいですね?
量が半端じゃなく多くて、アリーチェは人生で初めての胃もたれを経験しました。(/_;)
私と一皿をシェアすれば良かった。。
食事を済ませた後は、また観光バスに乗ることに。。
これは路線バスですが、ロンドンって本当にバスだらけ!
観光バスを待っている間、切符を販売するスタッフの女性に話しかけられました。
「彼女、あなたの娘?」
「ええ、そうよ」
「パパにそっくりね!」
「本当のパパには、もっと似てるんですよ?」
と言ったら、ぎょっとした顔をしてましたがな。(^O^;)
確かにうちら、どっからどう見ても両親と娘の旅って感じだったと思います。
観光バス、10分以上待っていたのですが、なかなか来ず、結局散歩する事にしました。
こちらは首相官邸の横に位置するバロック様式の建物、ホース・ガーズ。
馬さんもカメラ目線で決めてくれました。(‘∀`)
そしてまた数分歩くと、ナショナルギャラリーに到着。
手前のトラファルガー広場には、観光客が大勢たむろしてました。
ここからまた観光バスに乗って、お目見えしたのがこちらの建物。
みんな写真を撮っていたので、有名な建物なのでしょう。音声ガイドも聞いていたはずなのに、名前が思い出せません。。
こちらは自然史博物館。
1881年にロマネスク様式で設立されました。これもバスから撮ったので、納得いかないショット。。(T_T)
二日目最後のショットはこちら!
かの有名なハロッズ!私とアリはMr.ビーンのクリスマスシリーズを思い出しました。(^◇^)
ハロッズでお土産などを買って、カフェで休憩したのが5時過ぎ。。
その後、観光バスでピカデリーサーカスに直行して、お土産やさんを覗いたり、パブで飲んだりして7時なりました。
二日目最後のイベントは、ミュージカル「マンマ・ミア!」の鑑賞。
ベンがチケットを取ってくれていたのです。
「ゆき〜、今日はマンマ・ミア見るけど、楽しみ?」
「楽しみ!3回目だけど」(爆)
「マンマ・ミア」は、ウィーンにもロンドンから来るんですよ。
私とベンは3度目でしたが、アリは初めてでしたのでとても楽しめたようでした。
上演は勿論英語でしたので、大まかなストーリーをアリーチェに予め教えておいたのですが、大体は英語でも理解できたそうです。§^_^§
ミュージカルが終わったのは10時過ぎ。。
それから夕飯のレストランを探したのですが、どこもいっぱいで、ベンのお勧めのイタリアンも入れませんでした。
で、仕方なく入ったのが、モロッコ料理のお店のパシャ。
偶然入ったのですが、ベンが日本から買って来てくれたガイドブックにこのお店が載ってたんです。(‘∀`)
私もアリもモロッコ料理は初めてでしたが、美味しく頂きました。
ロンドンは多国籍ダイニングが楽しめる街で、本当に色んな国のレストランが建ち並んでいたのが印象的でしたね。
ピカデリーサーカス付近は、すごく混みあっていて新宿を思い出しましたわ。(笑)
ホテルに着いた頃には日付もとうに変わっていて、私もアリもシャワーを翌朝にパスして、ベッドにバッタンQ〜。○| ̄|_
早朝からの観光、流石に疲れました。。
私達より早く生まれたベンも、そうとう疲れてたようでしたよ?(-_^;)
ロンドンリポート、街の写真付きはこれが最後です。
次回は旅の感想などを書きたいと思います。
3回にわたるロンドンリポート、楽しんで頂けましたら・・
本日もご来訪、誠にありがとうございました。m(_ _)m