今朝のアリ♪ 11/23 2010年 11月 23日
Posted by yukialice in ぐら, アリーチェ, ロミー.add a comment
今朝のウィーンは曇りで気温は3度。
日中は晴れ間も期待できそうですが、風があるので寒さが身にしみます。(x_x)ゞ
木曜日の☃マークは消えまして、木・金はみぞれマークに変わりました。
いよいよウィーンも本各的な冬の到来ですね。
では今日は、ロミ☆アリでの登場!(^_-)-☆
アリは今日、物理のテストがあります!頑張ってるかなぁ。
私、高校生のころ、物理が超苦手で、0点とった事があるんです!(^O^;)
追試、どうやってパスできたのか記憶にありましぇん。(; ゚×゚;)
こちらは結婚記念日の日に、主人からもらったカード。
主人と二人で昼食をとっていた時、紙ナプキンをダイニングテーブルの引き出しから取ろうとしたら、このカードが入ってたんです。
いや〜、嬉しかったっすよ。(●^_^●)
ただね、私、この引き出しを毎日開ける訳ではないので、カードを見つけられなかった可能性もあったんですよね。。(笑)
今年は秋口から物入りが続いたので、このカードとお寿司でお祝いしたのみでした。
その物入りとは、車のブレーキの電気系統の修理で2千ユーロ、冬タイヤを新品に替えて7百ユーロ(修理屋さんから言われてやむなく)、子供たちのスキー旅行(学校の強制なのです)で計8百ユーロ等々。。
今年は家電も次々に壊れて買い替えたのですが、目下、オーブンが調子悪いっす。(´З`)
一度電気屋に見に行ったら、オーブンとクッキングヒーターは一体型で売られているので、そーとーなお値段でした。(´Д⊂グスン
今年は何とか乗り切れそうですが、来年はきっと買うはめになることでしょう。。(/_;)
ま、こんな感じで、今年の我が家は散財して、元々なかった蓄えも底を突き、口座もすっからかんとなった訳ですが、ぐらが5月に家族に加わってくれたお陰で、笑顔を絶やす事なく過ごせています。
ぐらを受け入れる前は、ちょっと不安がありました。
それまで飼っていた猫はみんな子猫から育ててきたので、すでにオトナのぐらを同じようにかわいがれるかな?と言う風に思ってしまったのです。(ごめん、ぐら!)
でもその不安は見事に裏切られ、猫が特別好きではない主人さえも虜にしてしまったぐら。(#^o^#)
ぐらが我が家に来た最初の日、前の飼い主の直美さんと別れる瞬間の表情が忘れられません。
ぼくはもう直美といっしょに住めないんだね?これで会うのは最後なんだね?
猫バカと言われる覚悟で書きましたが、真っすぐ直美さんを見つめたぐらの目から、私は瞬間的にそう感じました。
元来マイペースなぐらですが、ウチに来てからは、ロシアンズをなるべく刺激しないよう、すごく気を遣っています。
ブロちゃんがお食事中は、自分が食べたくても、ブロちゃんが食べ終わるまで、キッチンの外で待ってるんです。じゃないと、ブロちゃんにすご〜〜〜く怒られるから。(^O^;)
「待て」ができる猫なんて、世界中でぐらだけだったりしません?
その気遣いがストレスとなり、一時的に家中にマーキングしていましたが、今は落ち着きました。
まだまだロシアンズと仲良くなれそうな気配はなく孤立してるぐらですが、これからも焦る事なく、お三方を見守りたいと思います。
それにしても何だろうね、ウチに来るお客さんが、ぐらの顔を見ると必ず「プッ」と吹いちゃうのは。(* ´Д`*)=3
では我が家のムードメーカーのぐら君、〆てくれるかな?
あっ、ラップトップの方は、親指ですね?
今日も応援クリック、よろしくお願いします!♪ヽ(^-^ )
↑しばしカテゴリーを、「ヨーロッパ」に浮気中!
本日もご来訪、誠にありがとうございました。m(。≧Д≦。)m