さよなら、2010! 2010年 12月 31日
Posted by yukialice in あいさつ, アリーチェ.10 comments
今年も、「ゆき☆アリ ウィーン雑記帳」をご贔屓にして頂きまして、誠にありがとうございました。
来る2011年も、何卒、よろしくお願い申し上げまする〜。
アレッサ☆ヨハンナ☆アリーチェ
美少女3人娘を見て、年越しされるあなた様は、きっと素敵な初夢が見られるハズ!
我が家はしゃぶしゃぶで、今年を〆ます!
しゃぶしゃぶに入れる白菜を買ってくるように頼んだ主人は、キャベツを買って来ました。
大晦日まで、何かをやってくれる主人に、バカだねクリックプリーズ!(^O^;)
本日もご来訪、感謝感激なのです。♪v(*’-^*)^☆
良いお年を!
アリーチェ、ワンショット! 2010年 12月 30日
Posted by yukialice in アリーチェ.8 comments
今日は慌ただしい一日でしたので、アリーチェの友達が撮ったこのショットのみです。<(_ _)>
アリーチェ
大晦日の明日は、美少女3人娘のショットをお届けします!
私以外の人が撮ると、アリーチェの違った一面が見えますね。
よろしければ、クリックプリーズ!♪ヽ(^-^ )
本日もご来訪、感謝感激なのです。♪v(*’-^*)^☆
今年の四字熟語! 2010年 12月 29日
Posted by yukialice in ぐら, つぶやき.4 comments
今年も残すところ後二日!と言う事で、今年を振り返るべく、我が家の主な出来事を箇条書きにしてみましょう。
あとう再入院
ぐら、家族の一員となる
母娘で初の海外旅行 in London!
長崎の両親、初来墺
そう、たったこの4つしかありません。(笑)
キリ良く5つにしたかったのですが、他に思い当たりませんでした。
あとうの再入院は家族にとって辛い出来事でしたが、それ以外はとても喜ばしい事ばかりで、今年の四字熟語はこちらに決定!(去年の四字熟語はこちら)
一刻千金
意味は「千金にも値するような貴い楽しい時間」
6月下旬から7月上旬にかけて、2年振りに再会したイギリス人の友人、ベンジャミンからのロンドン招待旅行は、私とアリーチェにとって忘れられない思い出となりました。ロンドン滞在記の初回はこちら。
ウィーンよりずっと都会のロンドンは、テンション上がりまくりであっという間に3日間が過ぎ、また絶対行きたい街、出来たら住みたい街として記憶に残ったほど。。
ウィーンは人が保守的なのに対し、開放的なロンドンは人も街も全てがキラキラと輝き光るように、私とアリの目には明るく華やかに映ったのです。
旅を全面的にサポートしてくれた友人のベンジャミンに大感謝!
そして10月下旬から11月初旬に川崎に住む姉と共に、長崎の両親が初めてヨーロッパの地を踏みしめ、2年振りの再会を果たしました。
両親の滞在記も沢山ありますが、金婚式を祝ったこの記事をリンクします。
両親と過ごした1週間は、夢のようでした。
私達が日本に帰って両親と共に長崎で過ごす時間は、とても自然に感じるのですが、両親がウィーンの我が家にいたと言う事実は、ヨーロッパに全くそぐわない両親のキャラからか、淡い夢物語のように思えて仕方がないのです。(^O^;)
久しぶりに会った両親は思ったよりずっと元気で、心配していたこちらの食事も、美味しお美味しいと言って、何でも食べてくれました。
野菜は日本よりかなり安いから買って帰りたい、と母がまぢで言っていましたが、帰る頃には忘れていたようです。(笑)
先頃電話で母に「あんたは大好きな猫に囲まれて暮らせて、幸せだね」と、言われました。
今年は特に5月に家族の一員となったぐらの登場で、ブログも一層楽しくなりましたし、ウチの中もぐらの愛嬌で、和やかな雰囲気が常に漂っています。
コワ面なのにおっとりしとした優しい性格のぐらは、お客様にもウケが良く、あっという間に人気者になりました。
と言う事で、ロンドンで友人と共にした時間、ウィーンで両親と共にした時間は、正に「一刻千金」と言う言葉にふさわしく、今年の四字熟語に決定した次第です。
勿論、ぐらが家族となったお陰で、日常が千金の如く楽しく感じますよ!
こちらのぐらの目も、金ピカに輝いていますね。
photographed by alice
来年はどんな一年になり、どんな四字熟語を充てる事となるのか、また楽しみです!
クリックして頂けると、来年は「一獲千金」の年となります!(_≧Д≦)ノ彡☆
本日もご来訪、感謝感激なのです。♪v(*’-^*)^☆
○○は一日にして成らず! 2010年 12月 28日
Posted by yukialice in あとう, ぐら, ブローニャ, ロミー, 頂き物.6 comments
昨日の午後、あとうの友達のムッタザー(右)が遊びに来ました。
XBOXに興じる二人の間に陣取るは、ぐら君。(´З`)
何だか二人の間で、妙に馴染んでますよね?一緒に遊びたかったのかな?
ソファに座っていた私は、二人の会話を聞き逃しませんでした。
ムッタザー「あとう、この猫さぁ・・」
あとう「うん、ぐらがどうした?」
ムッタザー「デブ過ぎじゃね?」
あとう「まあね。。」
ムッタザー「何か、特別なエサとか、食べてんの?」
あとう「いや、普通のキャットフード」
ムッタザー「こんなデブ猫、初めて見たよ」
あとう「毎日見てても、このサイズに慣れないさ」
そうなんですよ〜。一緒に住んでいても、毎朝、目が覚めるとぐらの体形には驚かされます。
つか、ウチに来て、更に太った気がするのは、きっと気のせい。。ですね?(^O^;)
二日前に載せた動画を、食い入るように見るぐら。
どうも、別猫が食べていると思っているようですよ。(´ヘ`;)
ロミ君、ブロちゃん、勘違いしてるぐら君に、ひと言お願いします。
「デブは一日にして成らず!」って、言いますしね?(-_^;)
ぐらの食欲はすごいですよ〜。
毎日、ロシアンズのお残りを必ずキレイに食べてますもん。
努力も贅肉も、毎日の積み重ね?私も気をつけまする〜。\(;゚∇゚)/
こちらは、jasminkさんからの頂き物。(‘-‘*)アリガト♪
先日にゃんずが頂いたのは、焼きかつおシリーズのホタテです。↑コレ!
キティちゃんのケースに入っているのはのど飴。
きっとコレをなめると、キティちゃんの愛情ですぐに喉が癒されるハズ?(‘∀`)
のど飴とラーメンの間にあるのは、抹茶の羊羹。
そして一番左の抹茶のゴーフレットは着いたその日に、抹茶好きのアリが開けたので、家族でご賞味に授かりました。m(_ _”m)
ラーメンが大好物のあとうのため、抹茶が大好きなアリーチェのために、好物を選んで下さって本当にありがとうございます。
痩せたぐらは有り得ない!と思われるあなた様も、クリックプリーズ!♪ヽ(^-^ )
本日もご来訪、感謝感激なのです。♪v(*’-^*)^☆