今朝のアリ♪ 7/1 2011年 7月 1日
Posted by yukialice in ぐら, アリーチェ, ブローニャ.10 comments
今朝のウィーンは曇りで気温は13度。日中の予想最高気温は22度となっております。
昨日ふと思ったんですけど、1年前の今頃は、友人の招待で母娘で初の海外旅行を楽しんでたんです〜。ロンドン、また絶対行きたい!
では今期最後の今日は、このお二方での登場です。
アリーチェ、↑のロンドンの写真と比べると別人ですよ。。女の子は成長が早すぎる。
こちらは赤シソで作ったシソジュース!レシピはこちら。
作り方はいたって簡単でしたが、ウチで収穫したシソは80グラムと少なく、ジュースの量も700ccくらいしか出来ませんでした。
味は甘酸っぱくてジュースの他には、自家製のカスピ海ヨーグルトのシロップとしても美味しく戴けています。
煮出したシソはレシピに紹介されていた佃煮にしたのですが、これがうまい!ご飯が進む危険な美味しさです。(笑)
そうそう、↑のグラスはサーモグラスと言いまして、温かい飲み物でも冷たい飲み物でも、その温度を保ってくれる優れモノ。
私はたまたまスーパーで半額セールの時にゲットしたので、2個で5ユーロほどでしたが、日本だと1個1000円以上するそうです。
お土産に日本に持って行きたいけど、割れ物だからなぁ。。
日本、そーとー暑いそうですね。ウィーンはここ数日涼しいくらいの陽気なので、日本の暑さがピンと来ません。
で、子ども騙しかもしれませんが、コレをアマゾンでゲット!
ひやしま専科 どこでもクール超涼し〜い(494円)。
ま、ないよりましですかね?(^O^;)
と言う事で、明日から長〜〜〜い夏休みが始まります。1週間後の今日は日本にるんですよ!!
2週間後の今日は、新宿で食事会。(^ロ^)~~♪ 今現在、参加者は十数名様。
初めてお会いする方も沢山いらっしゃいます。
そうそう、この食事会に参加されるNOCKさんのご主人様が、2週間ほど前に突然倒れられ、心肺が停止し意識不明の重体に陥られたとのメールを頂きました。
心配で仕方がなかったのですが、どうすることも出来ず、回復されることを祈りますとの返事を書くのが精いっぱいでした。
そして昨日、またNOCKさんからメールが届き、一瞬メールを開くのを躊躇したのですが、すぐに気を取り直してメールを開くと、一行目の「主人が三途の川を渡・・」までを読むと、一人でおどおどと狼狽してしまいました。
心臓がバクつく中、もう一度メールに目を通すと・・
「主人が三途の川を渡れず戻ってきました!!!」と、書いてあるでは、あ〜りませんか。
どんなにホッとしたやら。。NOCKさん、コレ、反則と違います?まぢ、パニクりましたよ。
と言う事で、ご主人様の容態次第では食事会に参加できないかもとのことでしたが、今では普通に食事も摂られるまで回復され、数日後には退院されるそうです。おめでとうございます!
まだ見ぬNOCKさん、この2週間の間、看病と気苦労で大変な思いをされたと思います。2週間後は、一緒に美味しいものを食べて、おしゃべりして看病の疲れも吹っ飛ばしちゃいましょう!もちろん、他の参加者の皆様とお会いできるのも心待ちにしております!!
では今期最後の〆は、ブロちゃんにお願いしますよん。
私も日本地図をくまなく探したんですけど、見つかりませんでしたわ?(^O^;)
今日もそれなりに楽しんで頂けましたら、クリックプリーズ!
今日もご来訪、感謝感激なのです。♪v(*’-^*)^☆
お詫び 暫くの間コメントのレスは、お休みを頂いております。m(_ _”m)