似て非なるもの、にあらず! 2012年 4月 7日
Posted by yukialice in ぐら, アリーチェ, 友だち.10 comments
先日主人が、郵便局に荷物を出しに行くと言うので、ついでにお使いを頼んだんですよ?
頼んだブツは「白菜」。どうしてもシャキシャキの白菜のサラダを食べたくて、
一応メモに認めて、渡しました。
んで、主人帰宅後、「白菜どこ〜?」と、訊くと・・
「ダイニングテーブルの上に置いといた〜」と、能天気に返事をした主人。。
そのテーブルの上で目にしたブツとは・・
5
・
・
・
4
・
・
・
3
・
・
・
2
・
・
・
1
・
・
・
ゼロ〜!
この期に及んで、無駄に立派なキャベツ!今度やったら、離婚だよ。
ウチの主人、野菜は食べますが料理をしないせいか、特に葉物の区別が良く分からないらしいのです。
以前もキャベツを買って来てと頼んだら、レタスを買って来た事もありました。(爆)
因に息子に、↑を指差して「これ何?」と尋ねたら、「キャベツに決まってるでしょ」と、答えてくれたので、胸を撫で下ろした次第でございまする。
つか、白菜とキャベツって全然似てないですよね?
「似て非なるもの」つーより「非て非なるもの」じゃね?(こんな言葉はありませぬ)
ったく、白菜のサラダ、食べ損ねたじゃん。。
*
こちらはアリーチェのクラスメートとの2ショット。
アリ☆マニネラ
彼女はたまにウチに遊びに来たりもします。同じ年なのに、大人っぽく見えますよね。
ぐら君、話を戻しちゃうけどさ、オトンがキャベツを白菜と間違って買って来た件、どう思う?
ナイスな例え!(笑)
では皆々様も、良い週末を!
ガキの使いよりダメダメな、ウチの主人にクリックプリーズ?
本日もご来訪、感謝感激なのです。♪v(*’-^*)^☆