4/24 今朝のアリ♡ 2012年 4月 24日
Posted by yukialice in ぐら, アリーチェ, ロミー, 友だち.4 comments
今朝のウィーンは曇りで気温は7度。日中の予想最高気温は20度となっております。
では今日も、このお二方での登場です。
ロミ☆アリ
さて今日も、バドミントン仲間の画像をご覧下さい。
この3人に、「ブログ用の写真、撮るよ〜」と声を掛けたら・・
バドおやじ☆U子りん☆高野君
Y木さん(左)、昨日の記事にコメント入れてくれた時のハンドルネームが「バド王子」って、あり得へんやろ!一瞬、太地くんがコメ入れてくれたかと思って、喜んじゃったじゃん。つーことで、バドおやじに訂正させてもらったよ。
ってか、四捨五入すると、50やろ〜、おっさん!
つか、この3人って、全くまとまりがないの。。
「ブログ用だよ!」って、私が何度言っても、右二人はカメラの方見らんで、野次馬にばっか気を取られてる。左は自分の世界に入りきってるし。
10枚くらい撮ったかな、最後にやっと普通に修まりました。
って、高野君、また逆ピー(イギリスでは中指を立てる行為と同じ)してるし。
私に向かって笑顔で逆ピーかよっ!
そうそう、左のバドおやじは、↑にもリンクしましたが、ブログ『ウィーンに住むとこんな感じ』(しかし、微妙なブログタイトルだべ?)もやってるので、暇で仕方なくて、気が向きでもしたら、覗いてあげてください。
こんなおふざけオッサンですが、東大大学院を出て博士号も取得してらっしゃいますので、ウチのブログよりか遥かに為になるはずです!多分?!
つかさ、バドおやじの奥さんと私は友達なのだから、友達のご主人様をこんなにけなして良いものだろうか、今更だけど。(笑)
「いいよ、いいよ、もっとやって」と言う、奥様の声が確と聞こえたぜよ。
ぐら君がまだ会ったことがない、このオッサンの感想は?
Q.E.D.って何?
ぐら「ラテン語で『証明終わり』の意味です」
実はこの言葉、バドおやじから拝借した高野和明著『ジェノサイド』で使われてて覚えたばかり。
『ジェノサイド』、面白かったよ!著者の歴史観はかなりアレだけどさ。
ハリウッドで映画化してもらえそうなくらい、スケールでかかったし。
また面白い本があったら、貸してちょんまげ〜。今だけ下手に出てるよん。(笑)
碩学のバドおやじに(まだ持ち上げてるし!)、クリックプリーズ!
本日もご来訪、感謝感激なのです。♪v(*’-^*)^☆