小ちゃいベルンハルトが猫カフェに来たよ。 2012年 8月 7日
Posted by yukialice in ゆき, ウィーン, 友だち.1 comment so far
今日の午後、猫カフェにベルンハルトが友達と来ました。
コレ、9月から大阪の桃山学院大学に交換留学生として、1年間日本に滞在するので、その前に猫カフェに来るように誘ったのでした。
つかコレとは、バドミントンでも毎週会えるんだから、わざわざ猫カフェに来てもらわんでも良かったね。(爆)
4時に一緒に猫カフェを後にし、出先の主人に・・
「今、小ちゃいベルンハルトとカフェに行くから、帰り少し遅くなるわ」と電話口で話してたら・・
「ボク、185あるのに、大きいベルンハルトは何センチあるの?」
「190あるわ。って、身長の問題じゃないねん。子供と大人の違いなの」(笑)
小さいベルンハルトも、大きいベルンハルトも同じケルンテン出身で、私一度だけ、大きいベルンハルトに出すはずのメールを、間違って小さい方に送った事があるんです。(恥)
すぐに小さいのから、「ゆき〜、これってもう一人のベルンハルトに送るつもりのメールだと思うけど?」と返事が来て、赤面。別に大した内容じゃなかったけど、こんな間違い、初めてだったので、焦りましたわ?(笑)
小ちゃいのが、どうしてもカフェツェントラルに行きたいと宣ったので、渋々同意。(何度も行ってるので、たまには別のカフェに行きたかったのです)
暑かったんで、最初はビールにしようと思ったんですけど、ウェイターが全然来てくれず、そのうちにクーラーで体が冷えて来たんで、ワインに変更。私、カフェに行ってもアルコールしか飲みません。(笑)
私はWelschriesling、小ちゃいのはPharisäer(モカにラム酒と生クリームが入ってます)、そしてお友達のYさんはオレンジジュースソーダ割りをオーダーしました。
そのYさん、「日本に来る前にウィーン情報を得たくて、ウィーンのブログを検索したら、ゆきさんのブログにひっかりました!」と、おっしゃってびっくり。
「ひっかけちゃって、ごめんね。たいしてウィーンの情報、発信してないのに」(笑)
「いえ、気温とか分かって、すごく助かりました」(爆)
「そうそう、ボクの友達のT君(ウィーン大学翻訳科の日本人男性でブログの読者様らしい)が、どうしてボクと有名人のゆきが友達なのか、すごく不思議がられたんだ」
「つか私、有名人じゃないよ!有名人とか言われるのも好きじゃないし」
タマに、そういう言い方されるんですけど、ホントに好きじゃないのですよ。ただの一般ぴーぽーですから。
来月には日本に行っちゃうし、記念に一枚撮っとこうかね。つーことで、初の2ショット?
小ちゃいベルンハルト(185センチだけど)☆ゆき
んで、小ちゃいのの友達のYさんが・・
「いつも彼にはお世話になってるから、お礼を言いたいんですけど、何て言っていいか、分からないんですよね」と、言われたんで・・
「別に、礼を期待する様なヤツじゃないから、なんも言わんで良いよ」
「そうですか?それに彼、何考えてるか、さっぱり分からないから、余計に何て言って良いか分からないんです」
「そんな気を使わんでも、コレ、何も考えてないから」(爆)
名古屋出身のYさんは、ドイツ語習得の為に来月いっぱいウィーンに滞在されるそうで、猫が好きなので、また猫カフェにも来て下さるそうです。(恥ずかしがり屋さんなので、写真は控えさせて頂きました)
Cafe NEKO Blumenstockgasse 5, 1010 Wien(画像付き道案内はこちら)
daily 10:00~20:00 にゃんずが活発な10時から1時がオススメ!
BBCで猫カフェが紹介された動画はこちら♪ 私も一瞬出てます。(笑)
皆様のお越しを、心よりお待ちしております。
久しぶりに登場した小ちゃいベルンハルトに、クリックプリーズ!
本日もご来訪、感謝感激なのです。♪v(*’-^*)^☆
仕事が多忙な為、コメントのレスはお休みを頂いております。