Hotel Abano Ritz 2012年 10月 5日
Posted by yukialice in あとう, アリーチェ, バカンス.add a comment
かな〜り間が空きましたが(笑)、今日はイタリア旅行の続きで、3泊したパドヴァにあるホテルアバノリッツの模様をご覧下さい。
キャンティから数時間かけて、保養地のパドヴァに着き、カーナビのお世話になってホテルの前にたどり着くと、私と主人は大きな溜め息をつきました。
「コレって、ホントに5つ星のホテル??外観から判断するに、せいぜい3つ星だよね?」
そう、見た目は田舎の古びた温泉宿そのもの。(笑)
かなり落胆気味で駐車場に車を止め、荷物と共に一歩ホテル内に入ると、外からの見た目とは裏腹に、ゴージャスな別世界が広がっていました。ほっ。
こちらは新聞や本を静かにゆったりと読める読書コーナー。
到着した日は木曜で、このホテルでは毎週木曜日がスペシャルディナーデイでして、ピアノの弾き語りと共に贅沢な晩餐を堪能。
アリーチェがしきりにピアニストのおじいさんのことを、「日本屋のおじいちゃんにそっくり」と言うのです。(内輪ネタでスミマセン)
この日のメインは、焼き具合が絶妙なローストビーフ。
こんな贅沢なコース料理を3日間、昼・夜食べてたら、すっごいデブりましたよ。(朝はビュッフェ)
デザートのアイスクリームは、外側をバーナーで焼いてありますが、中は冷たいままなので、アリと顔を見合わせて「不思議ぃ〜」と、言いながら別腹に投入。(笑)因にこのウェイターは5カ国語話せてました。
ご馳走ではち切れそうなくらいお腹がいっぱいになりましたが、部屋に戻る前に息子がどうしてもプールを見たいと言うので、行ってみると誰も泳いでないし。(笑)
テルメは温泉なので、普通競泳用のプールはありませんが、ここは25メートル泳げる立派なプールが室内にあり、プールの一角には自転車を漕ぐマシーン(何て言う名前だっけ??)もあり、初めて水中で漕ぎました。(笑)
外はジャグジー付きのプールもあり、プールサイドでは読書したり、日焼けしたりして、ひたすらのんびり過ごすのみ。
最後の晩は、ビリヤードに興じ、これもまた楽しい思い出となりました。
滞在客は、イタリア人とドイツ人が圧倒的に多く、中には20年以上も夏のバカンスをここで過ごしていると言う常連さんもいらっしゃいました。
我が家は3泊4日の宿泊でしたが、1ケ月以上も滞在するドイツ人ご夫婦もいて、このホテルの人気ぶりが伺えましたね。
我が家全員、また訪れたい!と思わせてくれた程のもてなしと美味しい料理に大満足。
アリーチェは、Y木ファミリーとまた行きたいと言ってます。(笑)
場所的には、ヴェネツィアに近いので、オーストリアにお住まいの方には、かなりオススメですが、太ること覚悟でホテルを予約して下さいね。(笑)
私はまだ体重戻せてませんよ?
ホテルアバノリッツ、泊まってみたいと思って頂けましたら、クリックプリーズ!
本日もご来訪、感謝感激なのです。♪v(*’-^*)^☆
仕事が多忙な為、コメントのレスはお休みを頂いております。