息子、成人しました。 2013年 3月 31日
Posted by yukialice in あとう, ブローニャ, ワイン, 頂き物, 食.5 comments
本日、息子のあとうが18歳になりました。
日本は二十歳が成人ですが、オーストリアでは18歳で大人とみなされます。
成人すると、選挙権と車の免許が取れるようになり、酒とタバコは16歳からオッケー。(笑)
親が許せば、12歳からタバコも吸って良いことになってるこの国。おかしいだろ〜。
今日は主人の誕生日でもあるので、ウィーンのハハが食事と誕生日トルテでもてなしてくれました。
ぴっかぴかの笑顔の息子。
中身はすっごいお子ちゃまですが、一応大人の仲間入りを果たしたみたいです。
帰りにハイナーに寄ると、春先限定のいちごのエクレア、売ってました〜。(嬉)
私は右のチョコレートケーキも外せず(笑)、両方ゲット。
こちらはりんごさんから頂いたバースデーカード。
左が息子、右が主人用です。
息子って、私に似て酒のみになると思いきや、全く興味がないのです。残念。。
興味があるのは、ゲームと漫画。(笑)
「ワンピース」21〜30巻、まとめて頂きました。
りんごさん、いつもありがとうございます!!
やっぱり届いてすぐ全部読んじゃってましたが、最近は、アラレちゃんを再読してます。(笑)
こちらは先週ウィーンにいらしたJ子さんからのプレゼント。
「私を床に押し倒して」と言う、過激な名前の白ワイン。(笑)
今晩、コレ飲んでお祝いします。J子さん、ありがとう!
最後に、あとうを激愛されているブロちゃんからひと言、お願いします。
元々、息子が大好きなブロちゃんですが、数年前に難病を患ってからは、あとうに対する愛情が明らかに強くなられました。
薬の副作用であとうが臥せった時は、常にブロちゃんが傍らで寄り添うように寝られてましたし(アリーチェ曰く、ただ眠かっただけじゃん(笑))、あとうが学校から戻ると、毎日大歓迎で迎えて下さいます。
にしても、自分が成人した子供を持つ母になるとは・・・、年取る訳ですね。(笑)
今日から夏時間になったウィーンですが、昨晩から雪が降り続き、気温も1度しかありません。。
日本も寒が戻って寒いと聞きましたので、皆々様も、暖かくしてお過ごし下さいませ。
18歳になった息子に、お祝いクリック、よろしくお願いします!
本日もご来訪、感謝感激なのです。♪v(*’-^*)^☆
仕事が多忙な為、コメントのレスはお休みを頂いております。
しつこすぎるぞ、今年の冬! 2013年 3月 30日
Posted by yukialice in ぐら, ブローニャ, 頂き物.1 comment so far
今月の在宅業のノルマが過去最高だった為、いつ血尿が出てもおかしくないくらいのクレイジーな一ヶ月でした。
って、軽い膀胱炎には2度なったんですけどね?(笑)
無事、昨日の納期に間に合ったので、明日まではホッと一息つけそうです。
にしても、3月はしんどかったーー。猫カフェもテレビ出演効果が続いてて、特にイースターに入ってからは、目が回るほどの繁盛ぶり。。
そう、目下キリスト教圏は、イースター休暇の真っ最中(国によって違うみたいですが)。
通常は、タンポポの黄色い花が、街路樹の植え込みや原っぱを彩る時期なのですが、今年は一向に春らしくなりません。
こちらはいつも宅配便の荷物を預かってるご近所さんからの頂き物。
自分では、こういう季節もののお菓子、買ったりしないけど、頂くと嬉しい。
スイスのリントゥは、日本でも有名ですよね?
甘党ではないけど、あまり使わない脳みそが疲れた午後、一粒二粒、手が行ってしまいました。(笑)
ブロちゃん、今年の冬、うざすぎますよね。ひと言、言ってやって下さいな。
ホントですよね〜。
明日の天気予報なんか、みぞれマーク付いてますよ。朝の気温も零下だしーっ!
ブログを更新しないと、ぐらのことを心配して下さる方が多々いらっしゃるかと思いますが、今のところ、患部から出血があるものの、食欲もありとっても元気です。
やっぱりアリーチェになでられてる時のぐらが、一番幸せそうな顔してるな。
5月の誕生日まで、あと1月ちょっと、頑張れぐら!!
少しでも長生きしてくれクリック、よろしくなのです〜。
本日もご来訪、感謝感激なのです。♪v(*’-^*)^☆
仕事が多忙な為、コメントのレスはお休みを頂いております。
ロミ☆あとう☆ぐら 2013年 3月 26日
Posted by yukialice in あとう, ぐら, ロミー.1 comment so far
今朝、猫カフェ出勤時の気温はマイナス5度。
いい加減、雪見飽きたし。重いコートもさっさと仕舞いたいんですけどね。
こんな天気じゃ、お客さんの入り、悪いかと思いきや、目が回るほどの忙しさでした。
相変わらず、世界中から新聞やテレビで見たとおっしゃってご来店下さる方が大勢います。ありがたい限り♪
前フリは猫カフェですが、内容は昨日の話題です。(笑)
誕生日に、あとうからなでなでされてる永遠の3歳児、ロミー。
対して、生まれた時から(もしかしてお腹の中にいた頃から?)オヤジ顔のぐら。
ぐら君、焼きもち焼いてるの?
と、あとうのひじを触って、おねだり攻撃を開始したぐら。
そうなんです!あのパトリックが昨日、友達2人と日本に発ちました。
日本に興味を持ち、日本語も勉強しているそうです。
少なからず、あとうの影響もあったのかな?
息子よ、そのうちパトリックに日本語、追い越されるかもよ。(笑)
明日のウィーンも今日同様、雪が舞って寒い一日になるそう。
春が、こんなに待ち遠しい冬は、初めてかも。
いい加減、あったかくなっておくれでないかい。(笑)
なでなでをおねだりするぐらが、可愛いと思って頂けましたら、クリックプリーズ!
本日もご来訪、感謝感激なのです。♪v(*’-^*)^☆
仕事が多忙な為、コメントのレスはお休みを頂いております。
ロミー、8歳になりました。 2013年 3月 25日
Posted by yukialice in ロミー, 頂き物, 食.2 comments
キャビンアテンダントのJ子さんが、久しぶりにお仕事でウィーンにいらしたので、我が家の近所のレストランで、ランチをご一緒しました。
こちらは私と主人、アリとシェアーしたグリルプレート。
3人プラスJ子さんが加勢しても残るくらいのボリューム。
お肉や野菜、ご飯もたっぷりなので、お腹いっぱいになります。
レストランの後は、オーバーラー本店でティータイム。
手前のチョコムースがワタシ的にイチオシです。
甘いのが苦手な私でも、コレは2個くらい平気で食べれちゃう。
息子だったら、ワンホール、いけるな。(笑)
5人で7個くらいオーダーして、味見しながら食べました。(笑)
紅茶だとティーポットでサーブされるので、コーヒーよりお得感がありますよ。
にしても、このチョコムース、美味しすぎるぞ!
毎回、J子さんにはお土産をどっさり頂いてるのですが、今回は色んな国のキャットフードを頂きました。
今日、誕生日を迎えたロミーに代表してお礼を言ってもらいましょ。
J子さんは、ぐらの癌が再発した時に、「今すぐウィーンに飛んで、ぐらを抱きしめたい!」と、おっしゃって下さいました。
ウチのブログがきっかけで、犬派から猫派に転身されたJ子さんは、ぐらが大のお気に入り♪
今日もいっぱいなでなでしてもらって、気持ち良さげな顔でしっぽをフリフリしたぐら。
そんな元気なぐらの様子を見て、J子さんも安心されたようでした。
J子さん、今日はいっぱいおしゃべりできて、楽しかったです!特にDの出現が。(笑)
またぐらに会ってあげて下さいね。
今度は、暖かい時にウィーン便が入ることを願いますわ。
今日は寒すぎた!(昨日から雪が舞い、今朝はマイナス4度)
J子さんがお住まいのドバイは、30度越えてるんですって。(笑)
ブログを通してお友達になった方は、み〜んな良い人ばかり。
こんな出会いがあるから、やめられないんだよなー!
って、最近さぼり気味ですみません。(笑)
来月は在宅業のノルマが少しゆるくなるので、今月より更新できると思います。
では皆々様も、良い一週間を!
8歳になったロミーに、クリックプリーズ!
本日もご来訪、感謝感激なのです。♪v(*’-^*)^☆
仕事が多忙な為、コメントのレスはお休みを頂いております。