130年ぶりの寒さ。 2013年 4月 6日
Posted by yukialice in ぐら, 頂き物.1 comment so far
そうなんですね、昨日の記事にカパビラさんからコメント頂いたように(いつも楽しいコメント、感謝です!)、今年のウィーンのイースターの寒さは、過去130年で最高だったそう。新聞でも書き立てられていました。
今日も6度ありますけど、曇り空なので、全然暖かく感じないし、周りの一軒家の煙突からはもくもくと煙が上がっているのが見えます。
曇りの6度より、ピカーンと晴れた3度の方が、よっぽどありがた味を感じるなぁ。
それほど、太陽の光が人間や動物に与えるエネルギーがすごいってことですよね。
好い加減、小春日和の陽気になって欲しい!
こちらはりんごさからあとうの誕生日に頂いたお菓子と塩昆布(コレ私用)。
紀州の梅味のえびせんは、季節限定っぽい。
じゃがりこも3種類も頂いてしまいました。
抹茶のチョコはアリ用ですよね。
毎回、家族全員の好みに合わせて送って下っています。
りんごさん、いつも感謝でございまする〜。
そしてこちらは世田谷のKさんからの頂き物。
Kさんも梅狙いで選んで下さったのに、りんごさんとダブらないのが、さすがは日本!
こっちは滅多にお菓子の新商品は出ません。スーパーの棚に、いつも同じものが置いてる。
つまんない国だべ。(笑)
Kさん、あとうの誕生日に頂いたロンTシャツ、サイズもぴったりで、重宝してます!
ありがとうございました。
*
さて最近のぐら君ですが、患部からの出血がひどくなって、傷も広がっていますが、食欲旺盛で普通に元気です。
日に数度、パウダー状の消毒を患部に振りかけてはいるのですが、気になるらしくすぐに舐めちゃうんですよね。。
1月の終わりに癌の再発が発覚した時は、5月の誕生日は迎えられないかも?と、危惧していましたが、今の感じだと、あと1ヶ月や2ヶ月は、全然平気そう。
でしょ?ぐら!
不適な笑みだな。(笑)
ってか、ぐらって、家族で一番長生きしそうな気がする。(爆)
妖怪扱いしてごめんね。
では皆々様も、楽しい日曜日を♪
ぐらだったら、あと百年くらい生きられそう!と思ったあなた様も、クリックプリーズ!
本日もご来訪、感謝感激なのです。♪v(*’-^*)^☆
仕事が多忙な為、コメントのレスはお休みを頂いております。