人間は一生のうち逢うべき人には必ず逢える 2013年 4月 8日
Posted by yukialice in オーストリア, ワイン.1 comment so far
昨日行ったレストランで気に入ったワインをゲットすべく、お店の人から教えてもらったワインバー兼ワインショップに立ち寄りました。
店内は右手が一面ガラス張りでとっても明るい。ワインバーに小さい子がいるのが、オーストリアらしいな。(笑)
奥に地下と1階にワイン貯蔵庫があり、そこから選んで買えるシステム。
ブルゲンラントの赤ワインで、私が一番好きなのはコレ!
スーパーやコンビニでも売ってますので(もちろん、こっちのね(笑))、赤ワインが好きな方は、是非ご賞味下さい。
イースターは終わったけど、イースターのセールはまだやってました。
あれもこれも買って飲んでみたいけど、家で普段飲むワインの値段は5ユーロ前後と決めているので、今回は高いものは買わず、お店の人が勧めてくれたこちらの6本に決定。
全部で30ユーロちょいで納まりましたの。
今回レストランで気に入った、Steurerさん家のWeissburgunderを数種類買ってみました。
テラス席もあったので、暖かくなったら、また行きたい!
って、今週末、念願のアウトレットに行く予定なのですが、ここのお店、アウトレットから車で5分もかからない。
また来てしまいそう。(笑)
ご興味がある方は、サイトを覗いてみて下さいね。Wein Werk
*
Facebookでだいぶ前に、こちらの名言を見つけました。
「人間は一生のうち逢うべき人には必ず逢える しかも一瞬早過ぎず、一瞬遅すぎない時に」
誰の言葉だろう、と思い、検索してみると森信三と言う名とともに、続きもありましたので、載せますね。
「人との出逢い、またものごととの出会いも必然
しかし、ただ待っていたのでは出逢えるものにも出逢えない
人は一人でできることは限られている
だから、人の力を借りる
自分ができないことを素直に認め
人の力を借りようとしたときにまた、新しい出逢いがある
そして、人に起こる事故もおこるべくして起こる
今までの自分ならば、あたふたしてしまうかもしれないが
今の自分なら対応できる力がついたとき
その事故が起こる
わが身にふりかかることはすべて天意なり」
深いですね?(笑)
と言うか、妙に納得しました。
人だけでなく、ものとの出逢いも必然なんですね。
じゃ、にゃんずとの出逢いや、仕事、自分の周りに在る全てのもの、み〜んな必然なんだ。
豪邸や金も、そのうち必然に入るかな?(笑)
そして出逢う瞬間と言うのも、一瞬早すぎず、遅すぎずと、かなりタイムリーらしい。
「逢うべき人」、みんなそれぞれ心当たりがあるはず。
この人に出逢えてなかったら、私の人生、虚しかったわー!と、言える様な人。
そう思われる人は、幸せですよね。
でもきっと、あなたをそう思ってくれている人が、必ず一人はいるはず。
「人間は一生のうち逢うべき人には必ず逢える」
この言葉を知って、これからどんな人に出逢えるか、ちょっぴりわくわくするようになりました。
今週も、充実した一週間となりますように!
本日もご来訪、感謝感激なのです。♪v(*’-^*)^☆
仕事が多忙な為、コメントのレスはお休みを頂いております。