アリーチェ@世田谷公園 2013年 5月 22日
Posted by yukialice in アリーチェ, ウィーン.8 comments
前回のクイズにご参加下さった皆様、誠にありがとうございました。
正解は、画像とともに近日中に発表しますのでお楽しみに♪
この前の月曜日にアリは、女友達7人とウィーンの世田谷公園に撮影に出かけました。
こちらは多分ペトラが撮ったアリ。
可愛く撮ってもらえて、母も大満足のでき。
では、またまたクイズです!
主人は10日間の出張を終え、目下、機上の人なのですが、今回の出張先を都市名で答えて下さい。
今日猫カフェに来たTさんには、国名言っちゃったな。(笑)
今回はノーヒントです。
いつもの如く、最初に正解しちゃった方に、猫カフェの抹茶アイスをご馳走しま〜す。
奮ってご参加下さいね。
アリーチェのショット、気に入って頂けましたら、クリックプリーズ!
本日もご来訪、感謝感激なのです。♪v(*’-^*)^☆
仕事が多忙な為、コメントのレスはお休みを頂いております。
クイズ、3脚の正体は? 2013年 5月 19日
Posted by yukialice in ぐら, ロミー.4 comments
数日前に主人宛に荷物が届いたので、出張先の主人から連絡があった時に、「大きな荷物届いてるけど、心当たりある〜?」と、訊くと・・
「あ〜、それだったら、アリーチェが欲しがってたアレだよ」
あ〜、アレか。
って、アレがなんでこんなに大きな箱に入ってる訳〜??
つーことで、アリが箱を開けて組み立てたのを見てびっくり!
「にゃんですか、コレ?」
にゃんだろうね、ロミー。(笑)
これはクイズにしちゃいましょう。
私も長年使っていた経験がありますが、もっとコンパクトでした。(←ヒントあげすぎ?)
3脚の上部が答えなので、脚だけのショットです。
ぐら君、今回もすぐに当てられちゃうかな?
ぐら君の予想も当りそう?(笑)
いつもの様に正解者(先着1名様)には、猫カフェの抹茶アイスをご馳走しまーす。
無期限有効ですので、奮ってご参加下さいね。
今日もそれなりに楽しんで頂けましたら、クリックプリーズ!
本日もご来訪、感謝感激なのです。♪v(*’-^*)^☆
仕事が多忙な為、コメントのレスはお休みを頂いております。
ひとり贅沢晩ごはん。 2013年 5月 18日
Posted by yukialice in ブローニャ, 食.3 comments
今日は主人が仕事で不在、子供たちもそれぞれ遊びに出てて、珍しくひとりで夕飯をとることに。。
土曜日だと言うのに仕事もしたし、ちょっぴり贅沢してホタテのマスタードパスタ、作りました。
レシピではブロッコリーが使われていましたが、私は冷蔵庫の残り物のズッキーニを参入させ、白ワインは、飲みかけのグリューナーフェルトリナーを投入。
明日も家で仕事だし、出かける用事もないので、ニンニクはたっぷりめに入れちゃった。(笑)
粒マスタードが決め手のこのパスタ、とっても美味しかったです!
ウィーン在住の皆さん、ホタテはホーファーかメトロで売ってますよ。安くないけど。(笑)
まだ少しやり残した事があるので、食後はエスプレッソ。
このモカスプーンは、スーパーのキャンペーンで4個セットでゲットしたアレッシィ製。
ウチでエスプレッソを飲むのは私だけで、ブラックで飲むからスプーンは不要なんですけどね。(笑)
↑のパスタに投入した粒マスタードや、桃屋の食べるラー油をすくう時に使ってます。
今回はあくまでも撮影用。(笑)
では今日の〆は、ブロちゃんにお願いしますよ。
明日のウィーンは、初夏の陽気になるそうです!
あ〜、ひとり贅沢晩ごはん、美味しかったー!
って、たった今息子が帰宅。(爆)
夕飯、作り直し?
ホタテのパスタ、美味しそう!と思って頂けましたら、クリックプリーズ!
本日もご来訪、感謝感激なのです。♪v(*’-^*)^☆
仕事が多忙な為、コメントのレスはお休みを頂いております。
朝食に、坦々豆乳めん! 2013年 5月 17日
Posted by yukialice in ぐら, 食.add a comment
ここ数ヶ月、かなり気に入って足繁く通ってる料理ブログは、サイドバーにもリンクしているワインとごはん。
超簡単レシピばかりなので、材料さえあれば私でもすぐにちゃちゃっと作れるものばかり。
ブログを運営されているヤスナリオさんの本職はふすまを作る表具師さんですが、レシピ本も沢山出版されています。
料理研究家ではなく、料理勉強家と言うブログ上の肩書きにも、好感を持ちました。
昨晩遅ーくにこちのブログを覗いたら、坦々豆乳めんなるものが登場してて、見た瞬間お腹がぐ〜。(笑)
さすがに夜中に食べる勇気はなく、我慢して我慢して、今朝食べましたわ。(爆)
レシピのリンクが上手く貼れなかったので、5月16日の記事をご覧下さい。
もうね、びっくりするくらい簡単にできちゃうの。
お湯と豆乳を鍋に入れて沸騰させ、そこにそうめんを投入するだけ!めんは別湯でしないのがすごい。
器に盛ったら、食べるラー油をたっぷりかけて、レシピではネギをトッピングしてあるけど、私はコリアンダーにしました。
だって、ベランダにわさわさ生えてるんですもの。
シソちゃんもわさわさ。間引きすべき??
朝から美味しい麺が食べられて、大満足!
「朝食に麺ってあり得ない」と、言われちゃいそうですが、私、ネコカフェ行く時も朝からパスタ茹でて食べてます。(笑)
では今日の〆は、ぐら君にお願いしましょう。
にゃんとも幸せそうな寝顔だこと。
朝からがっつり麺を食う私に、よろしければクリックプリーズ!
本日もご来訪、感謝感激なのです。♪v(*’-^*)^☆
仕事が多忙な為、コメントのレスはお休みを頂いております。