jump to navigation

コレ欲しい! 2014年 6月 6日

Posted by yukialice in ロミー, 美容・健康・ダイエット, .
4 comments

今日はまず、こちらから読んで頂きたい。ソースはこちら

フィリップス エレクトロニクス ジャパンは、本格的な生麺が約10分で簡単に作れる「フィリップス ヌードルメーカー HR2365」を発表。6月下旬より発売する。

粉を入れる」「ボタンを押す」「水や卵などの材料を入れる」だけの3ステップで、本格的な生麺が約10分という短時間で簡単に作れるヌードルメーカー。手打ちでは難しい約720kgの圧力を生地にかけることで、コシのあるおいしい生麺作りを実現したという。

また、日本用に特別設計された4種類の製麺用キャップを採用。キャップを付け替えるだけで、丸麺、角切り麺、平打ち麺とさまざまな形状と太さの麺に対応し、うどんやそばなどを形状や太さを変えて作ることが可能だ。

卵やスパイス、ハーブ、野菜ジュースなどを加えることで、好みのアレンジ生麺も楽しめる。

本体サイズは215(幅)300(高さ)×343(奥行)×mm。重量は7.8kg。市場想定価格は32,200円(税抜)。

興味がある方は、動画もどうぞ!

コレめっさ欲しいけど、7.8kgの重さって海外在住者には、かなりのネックですよね。

値段もおもっきしネックだけど。(笑)

でもたった10分で、うどん、そば、ラーメンの麺が出来るなんて、海外在住者にとっては魔法の様なマシーン!

フィリップさん、海外仕様も作って頂けたら、一生感謝します。

さてお次は、値段も重さも、全くネックにならないマスカラの話題です。(笑)

ここ最近、暑くなって来たので夕方になると目の下にマスカラが落ちまくって、いわゆるパンダ目に悩まされていました。

で、「マスカラ 滲まない」で検索すると、こちらのメイベリンにヒット!

他にも色々あったけど、近所のドラッグストアにあったのはコレだけ。

6165

早速買ってすぐ塗ってみたら、夕方まで殆ど落ちませんでした。ボリュームもそこそこ出ます。

今年の夏はコレで乗り切ろう。

ただ、カール力はほぼゼロなので、くるりんまつげ重視の方は、しっかりビューラーでカールしてからお使い下さいませ。

因に私が使った中で、カール力が素晴らしいのは、メイベリンのロケットでした。

さて昨日アリが描いていた油絵ですが、オブジェクトはロミー!(笑)

6166

お題は、「ロミー、初めての宇宙!」だそうです。

本人、長崎のばっちゃんが喜んでくれるかすごく気にしてましたが、可愛い孫が描いた絵ですもの、絶対大喜びしてくれる事でしょう。

実家に送るまで、しばしリビングに飾っておきます。

ロミー君、素敵な絵に仕上がったね。

6167

今度はブロちゃんも、描いてもらおうね。

 では皆々様も、良い週末を!

クリックして頂けると、フィリップさんが私のために海外仕様のヌードルメーカーを作ってくれます!

Ninki

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

本日もご来訪、感謝感激なのです。♪v(*’-^*)^☆