漬け物、第二弾! 2014年 12月 16日
Posted by yukialice in ブローニャ, ベネディクト・カンバーバッチ, ロミー, 食.4 comments
いつぞや、パンとビールで仕込む漬け物をご紹介しましたが、前回手に入らなかった細めのきゅうりと茄子が市場で売っていたので、ゲットして漬けてみました。
この前は小さめに切って仕込んだのですが、今回は切らずにIN!
ぬか床ならぬパン床は、パンと塩を足し足しすれば、長いこと使えるそうです。
詳しくはこちらをご覧下さい。
我が家のコーヒーはネスプレッソ。
そろそろカプセルが少なくなって来たので、昨日ネットで注文したら、今朝届きました。早っ!!
季節限定とかあって、色んな味が楽しめるネスプレッソは、一度飲んだらフィルターコーヒーには戻れない美味しさ。
周りの友達も、ネスプレッソファン、結構多いです。
さあ、みなさん、いつのベネさんが一番好きですか?
って、ベネさんファン、読者様の二十人に一人くらいかな?(私の勝手な想像)
えっと、私は〜、今年のベネさんが一番好き〜♡
誰も、聞いてないって?
今日の〆は、こちらのお二方。
ブロ☆ロミ
そうそう、ネスプレッソで思い出しました。
ロンドン旅行中、義理の母に、にゃんずのお世話をお願いしたんですけど、
私のネスプレッソのソーサー(受け皿ね)を、母が灰皿代わりに使ってたんです。
自分で灰皿持って来るって、言ってたのに。(笑)
焦げ跡ついたんで、捨てましたよ。
義母に「やられた!」話、沢山あるあなた様も、クリックプリーズ!
本日もご来訪、感謝感激なのです。♪v(*’-^*)^☆