今更だけど、南駅に行ってみた 2014年 12月 20日
Posted by yukialice in ウィーン, ベネディクト・カンバーバッチ, ロミー, 頂き物.2 comments
かなり前に大規模な改装工事が終わって、リニューアルした南駅に今日初めて買い物がてら、行ってきましたよ。
まずは、入ってるショップをチェックしていたら、PYLONESと言うフランスの雑貨屋を発見!
ココの商品、カラフルでサイケデリック!!
こちらは猫の折り畳み傘。
そしてこちらはにゃんと、しゃもじですよ!!右はサラダのサーバー。
こんなに可愛いしゃもじがウィーンで買えるなんて、驚き〜。
で、色々迷って買ったのが、こちらのチーズのおろし金。
買ったは良いけど、置き場所に困ることに、帰宅して気づいた私。(笑)
えらい場所取るね。
そしてこちらは、おたまです〜。
コレでお味噌汁注ぐと、味噌汁もびっくりしそうじゃないですか?
する訳ないって?
で、最後は普通にボールペンです。
猫グッズが豊富で、アイデア商品みたいなものも沢山あったので、見るだけでも楽しいです!
この店だけすごい混んでたのも納得。
ココ以外は、他のモールに入ってる様な、普通のショップしかありませんでした。
新しい駅ビルなんだから、もちょっと買い物楽しくなる様なお店、選んで入れて欲しいかったな〜。
サムスンとか、いらんやろ!!(笑)
因にランチは、おしゃれなトルコ料理のお店で食べましたが、店員さんも親切で、美味しかったですよ。
こちらはラブ&チェリーさんから届いたクリスマスカード。
日本のカードって、立体的なものが多いですよね。
ラブ&チェリーさん、クリスマス気分いっぱいのカードとメッセージ、ありがとうございました!!
こちらは昨日、りんごさんから届いた日本のお菓子。
プチポリ納豆は、子供達のみならず、我が家の大人気商品。
コレ、1個でも食べると手が止まらないので、今回は子供達の机の上に置いて、自分の目の届かない様、配慮しました。(笑)
りんごさん、アリが「納豆うま過ぎ〜」と言ってます。
誕生日プレゼントはコレだけで良いそうですよ。(笑)
あっ、左の男梅、撮る前にあとうが食べてたんで、ゴミ箱から袋を取り出して撮影。(笑)
いか薫製は、夜のテレビのお供、酒のアテになりそうです。
ありがとうございました!
これはシャーロック、シーズン3のシリーズ2、かな??
シーズン2からシャーロックが完璧なマックユーザーになったんで、嬉しかったし安心しました。
どんなにかっこいい男性でも、ポケットからサムスンの携帯が出て来たら、一瞬で冷めますもの。(笑)
ベネさん、プライベートでもiPhoneユーザーですしね。
今日の〆は、りんごさんの荷物を開けたとたんにチェックに入るロミー。
今気づいたんですけど、最初から魚のまたたびおもちゃに、反応してますね。
袋を開ける前だから、またたびの臭いはまだしてなかったはずだけど。(笑)
では皆々様も、良い週末を!
ポチッとクリックして頂けると、ありがたいのです〜。
本日もご来訪、感謝感激なのです。♪v(*’-^*)^☆