超オススメ料理本! 2015年 10月 31日
Posted by yukialice in ブローニャ, ロミー, 美容・健康・ダイエット, 頂き物, 書籍.2 comments
今日最初にご覧頂くのは、同郷(長崎県波佐見町)の方から頂いた『大人気料理家50人のニッポンのおかず』。
50人の料理家が各々10ずつレシピを紹介されているので、美味しそうな料理を見るだけでも圧巻なのですが、その料理に対する思い入れが綴られているのを読むと、料理本だということを忘れちゃうほど感動しました。
ウィーンでは材料が手に入らなくて、作れないものも沢山ありましたが、割と簡単にできるレシピが多く紹介されているので、材料が調達できれば、ガンガン作っていこうと思います。
明日は、息子のチョイスで、藤井恵さん作の唐揚げの予定。
巻末には素材別インデックスとジャンル別インデックスがあるので、手持の材料からも作りたい料理からも両方検索できて便利!!
この本があれば、毎日の夕飯のメニューに困らなさそう。
*
会員になっているドラッグストアーのBIPAからGLISS商品の3割引クーポンが届いたので、アリが愛用してるこちらのヘア美容液を買おうと思ったら、半額で売られてたので2個ゲット。(笑)
もらったクーポンは別の商品に回そう。。
この美容液、オイルではないので全然ベタベタしなくて、少量でもしっとりまとまる感じ。
定価だと高いので、割引が効く時にいつもまとめ買いしてます。(笑)
*
こちらはMüllerで買ったラヴェーラのアイクリーム。新商品らしいです。
パールエキスとバイオカフェイン(どんなもんじゃい?)で、ハリのある目元に導いてくれるらしい。
10ユーロを切ったお値段でした。
日本でもラヴェーラは売ってますけど、公式サイトで値段チェックしたらどれも倍以上。(笑)
*
日本で買ってきたもの、まだ何気に残ってました。地味ですが左のごますり器です。
右のは10年以上使ってるので、捨てちゃおうかとも思ったのですが、白ゴマ、黒ゴマと別々に使えるじゃん!と気づいたので、壊れるまで使います。(笑)
今日の〆はこちらのお二方!
このツーショット、飼い主的には、鼻血ものですよ。(笑)
ここで問題です!
アリは今ハロウィーンパーチーに参加していますが、何に仮装したか、当てて下さい!
有名な映画のキャラクターです。
この仮装をするにあたって、スティックを探してました。(ヒントあげすぎ?)
では皆々様も、楽しい日曜日を🎵
本日もご来訪、感謝感激なのです。♪v(*’-^*)^☆
勝手ながら、コメントのレスはお休みをいただいております。
少し(?)早めのクリスマスプレゼント。 2015年 10月 30日
Posted by yukialice in ブローニャ, 美容・健康・ダイエット, 頂き物.add a comment
今日最初にご覧頂くのは、今朝、文ちゃんから届いた日本食!
とらのもん(虎ノ門ヒルズのキャラクター)のカードには、「クリスマスにはフライドチキン、新年はおしるこで迎えて下さい」と書かれていました。(笑)
このめちゃくちゃ美味しそうな日清のから揚げ粉を使うの、クリスマスまでお預け?!
今日にでも使いたいくらいなのに。(笑)
文ちゃん、かなりちょっと早めのクリスマスプレゼント、ありがとう!!
すごい嬉しかったよ〜。
*
こちらはBIPAで見つけて買ったハンドクリーム。
ヤギのミルク入りで、少量でもしっとり肌になじみます。
たっぷり100mlの容量で2ユーロを切ったお値段もステキ。
そしてこちらもBIPAで見つけたエッセンシャルオイル。ユーカリとラベンダー。
昨晩、アリが頭痛がするというので、以前札幌のTさんから頂いていたラベンダーのオイルでうなじやこめかみをマッサージしてあげたら、だいぶ楽になったと言っておりました。
一緒に頂いていたドライラベンダーも枕元において、寝てましたよー。
おかげで、今朝は頭痛も消えてたそう。
Tさん、頂いたラベンダーのエッセンシャルオイル、こんなに香りの良いのは初めてでした。
バスオイルや石鹸もまだもったいなくて使ってないのですが、そろそろ使ってみます!
そうそう、この購入した2種のオイルはルームスプレーやピロースプレー用にする予定。
化粧水にも使えますが、保存料を入れないので、1、2週間で使い切らないといけないらしい。。
それはちょっと無理っぽいので、こちらを参考に、フレグランススプレーを作ってみます!
ユーカリは殺菌効果が強いので、インフルエンザや風邪予防にも良いとのこと。
ラベンダーとユーカリ、それぞれ単独でも、ミックスしてもいいらしい。
どちらも大好きな香りです🎵
今のところ、手持はこの2種のオイルだけなので、少しずつ増やしていこうかな。
*
今日の〆は、美しいブロ様。
ちょっと挑戦的な目つきも素敵。
では皆々様も、楽しい週末を!
今日もそれなりに楽しんで頂けましたら、クリックプリーズ🎵
本日もご来訪、感謝感激なのです。♪v(*’-^*)^☆
勝手ながら、コメントのレスはお休みをいただいております。
オススメ洗顔グッズ! 2015年 10月 27日
Posted by yukialice in ロミー, 美容・健康・ダイエット.add a comment
今日最初にご覧頂くのは、日本で買ってきた洗顔用こんにゃくパフ!今は欧米でも人気が出てきてるそうですよ。
ウィーンでも売ってるんですけど、日本製が欲しくて、何個か買って帰りました。
左のよーじやさんのは、金閣寺の近くにあるショップで、右のは東急ハンズだったかな。
因みに、こちらで売ってるのは殆ど、韓◯製。
やでしょ。(笑)
こんにゃくパフでマッサージしながら洗顔すると、ツルツルすっべすべになるから、病みつきになる気持ち良さがたまりませぬ!
*
こちらはソファにいつも飾っているYarnmaruさんから頂いたリッチー君と某イベントで頂いたテディベア。これが定位置。
にゃはずなんですけど、大概こんな感じに荒らされています。
誰にって?
「犯人は、おいらでちた」
リビングを日に何度も縦横無尽に走り回るロミー。
有り余ってるその元気、ちょっと分けてよ。(笑)
そうそう、リッチー君を作って下さったYarnmaruさんとリンツ在住のciaciaさんが、
じゃがいもとセロリの中華炒めを作って下さいました。
リアルな友達からも、「美味しかったよー」との連絡がちらほら届いてます。
作ってくださった皆さん、ありがとうございました!!
今日もそれなりに楽しんで頂けましたら、クリックプリーズ!
本日もご来訪、感謝感激なのです。♪v(*’-^*)^☆
勝手ながら、コメントのレスはお休みをいただいております。
焼き鳥! 2015年 10月 26日
Posted by yukialice in ブローニャ, 食.add a comment
昨晩は、焼き鳥を作りました。レシピはこちら
焼き鳥ピラミッド〜!(笑)
全部ねぎまです。こんだけ作っても、4人で食べると一瞬でなくなりますわ。(笑)
我が家は日本のようにコンログリルがないので、オーブンで焼いてますよー。
串はIntersparで入手可。
*
今日の〆は、「さ、ひと仕事かたづけるぞ!」と気合い入れに、コーヒーを作ってキッチンからリビングに戻ると、作業中のノートの上に鎮座されているブロ様発見。(笑)
この後ブロちゃんは、尻尾をバサバサ振って、3本のペンを床の上に投げ飛ばされました。(笑)
そんな光景をコーヒーを飲みながら、一息つきましたとさ。
*
ウィーンの街中で、変な人をよく見かけます。
最近の変な人その1。
今にもこぼれ落ちそうなくらいいっぱいのビールを入れた
ワイングラスを片手で持って地下鉄の電車を降りてきたおじいさん。
にゃぜか1滴もこぼさずに。。
その2。
鼻の下に真っ黒の髭があるおばあさんが、路面電車の向かいの席に座っていた。
うっすらと生えてるんじゃなくて、しっかりとたずさえている髭ですよー。
この二人は異様としか言いようがなかった。。
明日は、どんなん見かけるかな。
全然楽しみじゃないんですけど。(笑)
今日もそれなりに楽しんで頂けましたら、クリックお願いしまーす!
本日もご来訪、感謝感激なのです。♪v(*’-^*)^☆
勝手ながら、コメントのレスはお休みをいただいております。