○○になった(悪)夢。 2016年 2月 12日
Posted by yukialice in ロミー, 美容・健康・ダイエット, 頂き物, 食.add a comment
今日最初にご覧頂きますのは、りんごさんからの誕生日プレゼント。
アリのリクエストで、ふわふわの赤いマフラーが欲しいとの事でしたので、りんごさんに伝えましたら、3つも送って下さいました。
真ん中の真っ赤なマフラー、ループになっていて、超ふわふわぁ。
私にとってマフラーとは、気温がマイナスになった時の防寒グッズ。
アリにとってマフラーとは、防寒グッズ、プラスファッション!!
だから、そんなに寒くない日でも、巻いて出かけてますね。
大体私、首が短いからか巻物が全然似合わないし、全然おしゃれな感じに巻けない。(笑)
りんごさん、赤くて且つふわふわのマフラーを探すの、大変だったんじゃないでしょうか。アリ、どれもすごく気に入ってますよ。ステキなものを選んで下さって、ありがとうございました!
*
数日前、アリが「ココナッツオイルを顔に塗ると、すべすべになるから、ママもやってみなよ」と言われ、食用オイルを顔に塗るなんて、ヌルヌルベタベタするんじゃないかと思い、恐る恐る塗ってみたら、全然ベタつく事もなく、すーっと肌に馴染みました。
ウチは食用を使ってみましたが、スキンケアとしても楽天で取り扱い有りです。
で、いつもの如く、スキンケアとしてはどんな効能があるか、調べてみましたよ。こちらのサイトに詳しく載っています。
抗酸化作用
紫外線対策
高い保湿力
抗菌・抗炎作用
ココナッツオイルに含まれるラウリン酸は、分子量の小さい成分なので、肌への浸透が良く、化粧水前のブースターとしても使えるそうです。
オイルなのに、日焼け止め効果もあるので、敏感肌の方にも安心して使用できそう。
抗菌・抗炎作用も高く、風邪やインフルエンザの予防に今の時期、食用としても積極的に摂りたいと思いまーす。
*
2度ほどご紹介した酢しょうがですが、毎日大量に消費してます。(笑)
先日は焼きそばを、酢しょうがの考案者の庄司さんのレシピで作ってみました。
麺はパスタを重曹で茹でて、キャベツがなかったのでレタスで代用し、桜海老と青のりをトッピングして頂きましたよ。
焼きそばソースは使用せず、ウスターソースとお醤油、そして酢しょうがだけですので、海外在住の方でも気軽に作れます。
さっぱり、あっさり、美味しくできました。
*
1週間ほど前、自分が冷凍パックされたレンコンになった夢を見たんです。(爆)
パックの中にいたので、息苦しくて、死にそうだったんですよ?(笑)
で、息苦しいのを我慢して我慢して、目が覚めたら、その原因がわかりました。
にゃんのことはない、私、枕の横で寝てたロミーの体に顔をうずめて寝てたんです。(笑)
もう、めっさ苦しかった!!
と同時に、自分が夢で食べ物だったという事実(?)に、しばらくショックで眠れず。。(笑)
この夢を見る前の日くらいに、そろそろ鶏つくね鍋やるから、レンコン買っとかないとな、と思っていたのが、自分がレンコンになった原因だと思われます。
皆さんも、自分がモノになった夢、みた事あります?(笑)
毛布に顔をうずめて、口も鼻もふさがってる状態のロミー。
あの時の私と同じ状況だけど、夢でレンコンにはなってないよね?
「つか、レンコンってにゃんですか?」
だから、鶏つくね鍋には欠かせないお野菜の名前なんだよ。(笑)
では皆々様も、楽しいレンコン、、、じゃなくて連休を!
本日もご来訪、感謝感激なのです。♪v(*’-^*)^☆
勝手ながら、コメントのレスはお休みをいただいております。