お初イタリアン 2016年 5月 6日
Posted by yukialice in ウィーン, ブローニャ, ロミー, 美容・健康・ダイエット, 頂き物, 食.add a comment
昨晩、アリがベルリンから戻ってきたので、約1ヶ月ぶりに家族が揃いました。
ベルリン、すごく気に入ったようで、また行きたいと言っております。
どこがそんなによかったの?と、訊くと・・・
「MUJIも2つもあったし、ユニクロもCOSもあった!」
って、買い物が楽しかっただけ?(笑)
1週間もドイツ料理食べてたら、久しぶりにあっさりしたものを食べたかろうと思い、ラブ&チェリーさんから頂いた、具だくさんおいなりさんの素を使って、こさえたら、、、
「ごはん(お米)食べるの、1週間ぶり〜」と、喜んで食べてたアリ。
やっぱり、日本人は、米が恋しくなるよねー。
*
先日、日本から大事なお客様がいらしたので、ずっと気になっていたイタリアンでランチをご一緒しました。
主人も交えて3人で。
そのお店、外から見ると、すっごい高級そうで、一人では入る勇気がなかったので、こういう機会を作ってくださったTさんに感謝。
店内に入ると、やっぱり高級。。
客層が違う〜。
政治家もいたよ〜。
一人で来なくて大正解だったー。(笑)
メニューを見ても桁違いの値段でしたが、ランチメニューは20ユーロを切ったお値段でしたので、ソレに即決。(笑)
前菜はモッツァレラと生ハムのサラダ。暖かいパンもバスケットいっぱいにサーブしてくれました。
オリーブオイル、バルサミコ酢、塩コショウをかけて、とっても美味しく頂きましたよ。
メインは茄子と山羊のチーズのトマトソースペンネ。
このお皿はきっと、ペンネ専用なんでしょうね。
他のテーブルにウェイターが火のついた1本まるまるのバケットを運んでいて、火を消してそのバケットを開けたら、グリルされた白身魚が出てきたんです!
すっごいパフォーマンスでしたよ。
IL MELOGRANO(猫カフェの隣)
食事中に、なぜか免許証の話になって、「そういえばウチの息子、若い頃の主人に瓜二つなんですよー。見て下さい!」と、息子もよくご存知のTさんに見せると、「そっくり!!」と、おっしゃっていました。
顔の輪郭、寝癖の感じも全く同じ。
鼻の穴の形はアリにそっくり。
やっぱりウチの子達って、主人に似てるんだな。。
私に似てしまったのは、視力が悪いところと、猫好きなところだけ。(笑)
主人、まだ老眼きてないし、視力も裸眼で1.5近くあります。
どういうこと?
今回も、日本からのお土産をTさんに山のように頂きましたが、訳あっていつもブログには掲載してないのですが、これだけは面白いので、紹介させて下さい!
じゃじゃーーん!一億円です!!(笑)
サイズが分かりやすいように、こちらもTさんから頂いたラベンダーの石鹸を上に置いてみました。
中には、焼かまが入っています。
いつ食べるか楽しみだな。
でも食べたら、1億円なくなっちゃうね。(笑)
Tさん、無事に帰宅されましたか??
またスカイプ、FaceTimeでもおしゃべりしましょう🎵
*
やっとやっと、安定して20度を越す陽気が到来しました!
今週の水曜日くらいまでは、冬物のコートを着てたくらい冷え込んでいたのです。
寒の戻りで、せっかく芽を出していたシソがいくつか枯れてしまいました。。
が、水菜は寒さに強く、雑草のごとく繁殖を続けております。もはや間引き不可能?
コリアンダーもダメージゼロ。
あと、ネギも寒さに強いので、青々と背を伸ばしていますよ。
*
先月の誕生日月だけに使えるダグラス(ハイブランドコスメを扱うお店)の10ユーロのクーポンを持っていたので、悩んだ挙句、コレをゲット。
クリニーク シティブロックシアーSPF 25(40ml)
こういうものってこれからの季節、ガンガン使うので、無駄にならないかなと思いまして、コレに決定。
ちょっとそこまで、くらいのお出かけにはちょうどいいかな。
今日の〆は、ベロ出しロミー。(アリ撮影)
では皆々様も、楽しい週末を!
ゴールデンウイーク、終わっちゃいますね。
本日もご来訪、感謝感激なのです。♪v(*’-^*)^☆