つくねの甘辛照焼き 2016年 5月 29日
Posted by yukialice in ロミー, 美容・健康・ダイエット, 食, 使い切りコスメ.2 comments
では今日も、使い切りコスメからお付き合い下さい。Lidlのオリジナルブランド、Cienのアイメイクリムーバーです。
ウォータープルーフ対応とありますが、マスカラやアイライナーは落ちませんでしたので、軽いメイクの日だけ使ってました。
キャップを開けて、上からコットンを押し付けるポンプ式なので、すごく使いやすい。
これからも軽めのメイクの日は使っていきます。
昨日はアリーチェ10歳の時の手紙を載せましたが、今日は6歳の時に作ってくれたしおり2点。(しおりの裏に作った日を書き留めていました)
今日、リビングを片付けていた時、ドイツ語のテキストが出てきて、ページをペラペラとめくったら、この2枚が出てきたのです。
このテキストは処分しようと思っていたので、中をチェックして正解でした。
もちろん、これからも使いますよ。しおりはね。
*
最近、頻繁に作るのがこちら。
鶏のひき肉以外に、豆腐とネギがたっぷり入ります。
私はそれに加えて、レンコンと生姜もIN。
レシピ提供者様は、卵黄をつけて食べられてますが、私はオーソドックスに辛子で頂いています。
つくれぽ6千件の大人気レシピですので、是非お試し下さい。
ウィーンですと鶏のひき肉は、MERKURの大型店で、取り扱いありです。
*
今日は手巻きをしました。いつも魚はMETROで買っています。
METROは卸しなので、サーモンは1枚単位で販売され、まぐろは300グラムくらいから、切り売りしてくれます。
サーモンとまぐろ合わせて、1.5キロくらいで約15ユーロ。
高くないですよね??
そうそう、すし酢の代わりにワインビネガーを使っても、普通に酢飯つくれますよ。
すし酢が切れた時は、是非🎵
サーモンもまぐろもかなり残ったので、明日は海鮮丼にして頂きまーす。
*
目下、こちらの画像がネットで話題になってるのをご存知ですか??よーく見ると・・・
オバマ大統領を乗せた大統領専用車の上に、黒猫ちゃんが!!
厳戒態勢が敷かれていた中、悠然とお散歩してたそうです。(笑)
SPの視線の範囲には、猫は入らなかったのでしょうか。
それとも猫は容認?(笑)
*
今日の〆は、ススキの猫じゃらしで遊んで頂戴ビーム出しまくりのロミー。
今日は日曜日だから、いっぱい遊ぼうね!
今日もそれなりに楽しんで頂けましたら、クリックプリーズ!
本日もご来訪、感謝感激なのです。♪v(*’-^*)^☆