建築家の友人と青山ランチ 2016年 6月 1日
Posted by yukialice in ゆき, アリーチェ, ブローニャ, 食, 友だち.add a comment
去年の夏、日本で食べたものシリーズ、第3弾の今日は、ウィーンに帰る前日に、青山のどこかで食べたバーガー。
お店の名前、全く覚えてません。。
店内はすごく騒がしくて、若者いっぱい、ガイジン客だらけで、オーナーもガイジンぽかったです。
この日も、日本は暑かった!
文句なしにね。
だからと言う訳ではないけど、バーガーの味も覚えてません。(笑)
この日は、主人の左側を歩いてるイギリス人建築家のベンジャミンから、でランチのお誘いを受け、一緒に↑のバーガーを食べたのでした。
今は上海がメインオフィスで、青山とロンドンにも事務所を持つベン。私、どこ見てんだ?(笑)
私たちが日本に滞在した最後の3日間、彼も上海から出てきて、都内で仕事をしていたので、仕事の合間に会ったのでした。
都内にも数多くの彼の作品が見られます。
ランチをとったお店を出て、暫く散歩していたら・・・
「これも僕のデザインだよ〜」
ですって。
世界中に自分が手がけた建物があるって、どんな気分なんだろう。
きっと最高でしょうね。
「一ミリの誤差も許されない仕事」と、ベンがよく言っていたのを覚えてます。
我が家がウィーンに移住する前からの友人なので、かれこれ15年ほどのお付き合い。
会うたびに、「僕たちの友情は永遠だよ」と、嬉しいことを言ってくれるベン。
身長も2メートルとビッグですが、懐もとっても深くて、一緒に話していると、気分は高揚するのに、不思議と気持ちは落ち着きます。
人として、とても尊敬しておりますし、会うたびに、友達でいてくれることに感謝し、光栄に思っております。
今度はいつ会えるかな?
ブロちゃんが子猫の時、ベンがうちに泊まりに来たことがあったのですが、子猫だったブロちゃんは、一晩中、ベンの体の上でジャンプしてたので、全然眠れなかったと言っておりました。
ブロちゃん、覚えてます?
まさかの、視線外し&だんまり。(笑)
息子がランチに来なかったのは、従兄弟と「進撃の巨人」の映画を観に行ったから。
私、「進撃の巨人」って、ずっと野球の話だと思ってたんです。(笑)
今日もそれなりに楽しんで頂けましたら、クリックプリーズ!
本日もご来訪、感謝感激なのです。♪v(*’-^*)^☆