’16 夏のバカンス 12日目 2016年 9月 26日
Posted by yukialice in バカンス.trackback
さて今日は久しぶりに旅行記の続きです!
まず最初は、リヒテンシュタインのホテルの朝ごはん。
こんなエッグスタンドに見つめられながら朝ごはんを食べると、寝不足でも笑顔になれまますよね。
リヒテンシュタインの物価は、びっくりするほど高うございましたが、食べ物は美味しかったですよ。
チェックアウトを済ませ、次なる目的地に出発!!
途中、洗車したガソリンスタンドのすぐ側に、フンデルトヴァッサーハウスがありました。
ウィーン同様、カフェ併設で。
この3色のポストみたいなものは、なんじゃろけ?
画的に可愛かったので、撮ってみました。(笑)
あっ、もしかしてゴミ箱だったのかな??
ボーデンゼーの畔りに佇む、スイスのホテルにチェックインした後、フェリーに乗ってドイツの町、リンダウ(Lindau)へ!
小一時間ほどで、目的地に到着。
あまり期待してなかったのですが、リンダウは、小さいながらも観光地として有名で、観光客で賑わう可愛らしい町でした。
屋根の両サイドの造りが、段々なのが特徴的。
こちらの壁画が美しい建物も段々。(笑)
ドイツと言えば、ゼッペリン!
ゼッペリンって、ホッチキスさんや、サンドイッチさん同様、ゼッペリンを作った人の名前なんですって。
モザイク屋根の建物も、多く見られましたよ。
ちょっと横道に入ったら、こちらの猫ちゃんが我がもの顔で、私と主人の方に歩いて来てくれたんです!
と、勝手に喜んでたら、通り過ぎてしまい、ご近所さんに挨拶してました。(笑)
そうそう、今回の旅行で会った猫ちゃんは4匹。
意外と少なかったですね。
お昼も抜いて、お腹も空いていたので、ホテルで早めに夕飯をとった後、雲ひとつない青空とボーデンゼーを眺めながら、暫しベランダでのんびり。
が、日が落ちかけた頃には、雲が立ち込めてきました。。
旅行中、ずっと天気に恵まれ、そして旅行中一度しか洗車しなかったのに、
この晩、大雨に降られてしまったんです。(笑)
経験則に従いすぎやん。
*
では皆々様も、良い一週間となりますように🎵
本日もご来訪、感謝感激なのです。♪v(*’-^*)^☆
やぱりヨーロッパの建築物は素敵!!
お、飛行船が飛んでる!雰囲気あるなぁ。。。
景色もうっとりするくらい。
空の青が何と言っても濃いよね?
湿度が低いからなのでしょうか?
この間TVでやってた「イッテQ」のアルプス、アイガーも空の色が凄まじく青かった!
石畳にマンホールがかすかに写ってますが、国が違えばマンホールの絵柄も違うのかな?
日本ではマンホールのふたの絵柄が、かすかに流行っています。
私も興味あるんですよねぇ。
ヨーロッパの空の色が、そんなに青かったとは、、、
日本の空は水色のイメージでしょうか。。
かなり忘れてきてます。(笑)
マンホールの絵柄が流行ってるんですか??
ちゃんと見たことないので、これからちょっと注意して見てみます!!