クレベリン 2019年 1月 9日
Posted by yukialice in アリーチェ, 美容・健康・ダイエット.add a comment
昨日の夕方から主人が風邪っぽいと言い出しまして、熱を計ったらありました。高いのが。
熱出ても、普通に食事ができる主人って?(笑)
ウイルス対策で、リビングには数日前にご紹介したジアイーノを稼働させていますが、それ以外の部屋には、クレベリンを置きました。
トイレにも置きましたよ。トイレって、ドアノブやタオル、トイレのレバーなど、触るところがいっぱいなので、風邪菌が移りやすい場所。トイレは狭いので、2、3ヶ月は持つそうです。
空間だけでなく物に付着したウイルスや菌も99.9%除去してくれるクレベリン。これで家族に移ることはないハズ?!
*
一昨日、検診を受けたばかりの息子が昨晩、太ももに水疱ができたので、かかりつけの日赤ではなく、お世話になっている内科で診てもらいました。血液検査の結果が良好だったので、わざわざ待ち時間の長い日赤に行く気になれなくて。(笑)
ドクターによると、点滴治療で免疫力が低下したため、水疱ができたのではないかとのこと。
帯状疱疹も以前なったことがあるので、それも心配しましたが、今回はただの水疱とのことで、塗り薬だけ処方してもらいました。
年が明けたばかりなのに、今週は色々ありました。
皆々様も、風邪やインフルにお気を付けてお過ごし下さい。
本日もご来訪、感謝感激なのです。♪v(*’-^*)^☆