鷹丸、ふたたび 2019年 2月 28日
Posted by yukialice in アリーチェ, ブローニャ, ロミー, 頂き物, 食.2 comments
今日は、六本木に用事があったので、新宿乗り換えで大江戸線に乗る前に、ランチしてしまった。夏にも行った鷹丸にて。
お味噌汁付きで、1280円なり。
こんな豪華なお昼ご飯を食べたら、夕飯はその辺に生えてる草で十分だよね。(笑)
こちらは、この前の日曜日に来てくれた親戚の恵理子ちゃん&千夏ちゃん姉妹からのお土産。
右下は草加煎餅で、上の黒っぽいものはお塩ですって。料理に使ったら、黒いままなのかな?(笑)その右の箱には、色とりどりの花びらがたくさんミックスされたオーストラリアのアールグレが入ってて、すごく美味しそうだった。飲むのが楽しみ。あ、ハワイ土産の白ワインも頂いてたのに、撮るの忘れた。ごめんねー。
妹の千夏ちゃん夫妻は、新宿で同じ会社で働いてるのだけど、息子が通ってる学校のビルと隣同士だということが判明。(笑)
恵理子ちゃん、千夏ちゃん&初めてお会いした旦那ちゃん、たくさんのお土産ありがとうね。成田山のお札も大事にします。また集まろう!!
なんども書いてますが、にゃんずは日本に来てから、すごく仲良くなりました。
こんなにくっつくことなんて、ウィーンではなかったですもの。癒しの光景だ。
今日のアリはこちら。
イヤリングはアリのオリジナルです。
本日もご来訪、感謝感激なのです。♪v(*’-^*)^☆
付録狙い 2019年 2月 27日
Posted by yukialice in アリーチェ, 美容・健康・ダイエット, 食.add a comment
日本に帰って来てから、美容雑誌はずっとスルーしてましたが、今回は見逃せなかった!美的4月号の付録は、おしゃれ猫♡ティッシュポーチ。
クッション性のある厚みのある素材で、ファスナーはゴールド。ポケットティッシュサイズのポーチだけど、意外と入る!
バッグのポケットの中で、ごちゃごちゃしてたこちらをIN!
入らないと思って入れるのを諦めてた万年筆サイズのボールペンもすんなり入りましたよ。美的の付録はポーチ以外にも、トランシーノマスク&スキンケア5点セットにクレドポーの美容液も入ってました。すごい豪華ですよね。
コスメのポーチはたくさん持ってるけど、ポケットティッシュケースとポーチの一体型って、ありそでなかったな、と思い、飛びついてしまいました。(笑)猫好きの方も、バッグの中を整理したい方にもオススメです。
こちらはこの前の日曜日に遊びに来てくれた甥っ子のおみや。
新宿のMr Waffleで買って来てくれました。初めて食べたけど、すごい美味しかったです。私はプレーンが好き。
今日のアリはこちら。
本日もご来訪、感謝感激なのです。♪v(*’-^*)^☆
焼き小籠包 2019年 2月 26日
Posted by yukialice in アリーチェ, 食.2 comments
今日はウィーンで仲良くさせて頂いていたSさんと、新宿でランチしました。お店はSさんオススメの阿杏(ああん)。
こちらのお店は、普通の小籠包より断然焼きの方が美味しいということで、初焼き小籠包!
私、2個目の小籠包を噛んだ瞬間、勢いよく肉汁をテーブル中に噴射しちゃったんです。Sさんにかからなくて、よかった。(笑)
駅に戻ってルミネの最上階で、ほうじ茶パフェをペロリとな。
洋風のパフェより、あっさりいただける。お代わりできそうなくらい、あっさり。(笑)
今日は、ウィーン時代の話題で盛り上がり、伊勢丹の地下にも帰りに寄ったのですが、二人で「デパ地下って高いけど、ユーロに換算すると安く感じるね」と。(笑)どんだけヨーロッパって物価が高かったのよ。。
今日の関東地方は、昨日ほど気温が上がりませんでしたが、風もなく穏やかな小春日和の陽気でしたね。帰りの電車の中で、居眠りしそうになりました。(笑)
今日のアリはこちら。
本日もご来訪、感謝感激なのです。♪v(*’-^*)^☆
晩白柚(バンペイユ) 2019年 2月 25日
Posted by yukialice in アリーチェ, 頂き物, 食.add a comment
昨日遊びに来てくれた親戚から、晩白柚と入手困難なバターを頂きました。
晩白柚って、初めて見た!すっごいでかい。アリの頭と同じくらいで、私の頭の半分くらい。(笑)香りがほんのりしてきたら、食べ頃らしいので、今度家族が揃った時に食べるね。
なかほら牧場のバターは、マツコの知らない世界でも取り上げられたそうですね。予約しても2ヶ月待ちだとか?こんな上等のバター、どうやって食べたらいいのやら。
今日のアリはこちら。
皆々様も、良い1週間になりますように!
本日もご来訪、感謝感激なのです。♪v(*’-^*)^☆