元旦の夜 2020年 1月 2日
Posted by yukialice in アリーチェ, ロミー.add a comment
日本語版『Forbes』を、独和辞典で単語をチェックしながら読むアリーチェに、かまって欲しいオーラ全開のロミー 。
「おいらが、ほんやくしてあげるにゃ!」
昨晩、個人事業主でもある主人とアリは、春の確定申告に向けて、ダイニングテーブルに並び、経費の入力を開始。
主人は、手始めにどっさりある医療費の領収書を、病院別、薬局別に仕分けすると言うので、私も手伝っていたら・・・
「ちっぽけなヤツ(枚数の少ないもの)から片付けようっと」と、主人は言いたかったと思うのですが、「ちんぽけなヤツから片付けようっと」って、言ったんです。
それが妙に私のツボにハマって、一人で声を殺しながら笑っていたら・・・
「ちょっとゆきちゃん、間違ってるじゃん。ここは〇〇薬局でしょ、領収書のサイズも違うし」と、主人に指摘され、ハッと我に返る私。(笑)
数多ある領収書の8割強が私のもの。
ちょっとでも手助けしたかったのに、返って迷惑かけちゃった。
って、何故に「ちんぽけ」に反応したかは、ひみつ。(笑)
お正月は、お笑い番組が多いですね。これも日本特有だと思います。
昨晩は、ロバートの「ナイロンDJ」に、家族みんな大爆笑。
新しい年を、笑いで始めるってだけで、良い年になれそうな気がするんだから、
いっぱい笑っちゃおう!
本日もご来訪、感謝感激なのです。♪v(*’-^*)^☆