雲場池 2020年 10月 31日
Posted by yukialice in 犬, 旅行.2 comments
29日30日は、GoToキャンペーンを利用して、軽井沢と群馬を旅して来ました。泊まりがけの外出は、実に4年ぶり!
まずは軽井沢の雲場池。朝の10時くらいに到着した時は、気温5度で生憎の曇り空。。
が、10分もすると、青空が広がり息を飲むような鮮やかな紅葉を撮ることができました。曇りと晴れじゃ、こんなに違うんですね。
iPhone7でも、こんなに鮮明に撮れるなんて、12で撮ったらどんだけ綺麗なんだろう!
軽井沢は、犬連れの人が本当に多い!あなたたちも、紅葉楽しんだ?
「色盲のボクたちに、言われてもねぇ・・・」
あ、そうだったね。ワンちゃんは、特に赤が見えないんだったかな。
同じものを見ても、動物と人間では、違う風に見えるって、不思議ですね。
旅の初っ端から、圧倒されるほど美しい紅葉を見られて、テンション上がりまくりました。
今日もブログを見て下さって、ありがとうございます。
週末は自然が織りなす「芸術の秋」も、お楽しみ下さい!
我が家の定番デザート 2020年 10月 28日
Posted by yukialice in ブローニャ, 食.add a comment
こちらは以前紹介した、森半のプリンの素で作った抹茶プリン。
ご覧の通り、お抹茶がとても濃くて、弾力があります。
アリん子曰く、「ウチのお尻みたいに、ぷるんぷるん」ですって。(笑)
この抹茶プリン、スーパーで出来て売ってるやつより、本格的な味が楽しめますよ。お湯で混ぜるだけなのに。
ブロちゃん、その頭、どうされたんですか?
「外は、風が強かったのよ?」
今日もブログに寄って下さって、ありがとうございます。
プリンの素を使っても、黙って出せば、手作りスイーツ。(笑)
<お知らせ> 29日、30日はブログをお休みします。
りんごの「油あがり」 2020年 10月 27日
Posted by yukialice in アリーチェ, 食.4 comments
ここ数ヶ月、りんごをアマゾンで箱買いしているのですが、今回は思い切って一番安いのを注文してみました。【訳あり・ジュース用】 岩手県産 または 青森県産 りんご 10kg (ジュース用・果肉柔らかめ) 送料込み2880円
ジュース用でしたので、もしかしたら、そんなに美味しくないのかも?と思い、届いて早速食べてみると、甘い!!しかも、なかなかの器量好しさん揃い。
段ボールの上段半分に早生ふじ、下段半分はジョナゴールドがぎっしりと、キレイに梱包されていました。10キロなので、食べ甲斐、大あり!
で、箱買いしたりんごって、いつも洗う時、表面にベタベタ油っぽいものがついていて、水洗いだと取れないから、ドクターブロナーのマジックソープでゴシゴシ洗っていたのですが、今回のりんごに入っていたチラシに、これはりんごの「油あがり」と言って、その主成分は、りんごが成熟するにつれて増えるリノール酸とオレイン酸だと言うことが書かれていました。岩手の安倍和正さん、教えて下さって、ありがとうございます。(笑)
つまり「油あがり」と言う現象は、りんごが良く熟しているしるし、なんですね。
ゴシゴシ洗う必要はなかった、と言うより、せっかくの栄養価を洗い流していたなんて。(笑)
今日は短髪時代のアリん子。
今日もブログを読んで下さって、ありがとうございます。
皆さんも、りんごの洗い過ぎにご注意を!
オールマイティなミスト 2020年 10月 26日
Posted by yukialice in アリーチェ, 美容・健康・ダイエット.add a comment
乾燥する季節がやって来ましたね。
超オイリースキンの私でも、午後になると目の周りがカピカピして来ます。(笑)
今までは化粧水をスプレーボトルに移し替えて、外出先でもシュシュっとやってましたが、あまり潤う感じもなく、むしろ肌が乾燥する感じがして、何かいいのないかな〜と、アマゾンで探したところ、こちらの商品が良さげだったので、使ってみましたよ。ロゼット オーレスキュー990円(50ml)
数多あるミストの中からコレに決めたポイントは、携帯する目的だったので、50mlというサイズ感と、しっかり潤うのにベタつかず、顔だけじゃなくて手や髪にも使えると言うところ。
乳液みたいなテクスチャなので、ハンドクリームとしても使えて、静電気でパサつきがちな髪にも使えるので、バッグに入れておけば、乾燥する時期でも安心ですね。パッケージにはマスカットの香り付きとありますが、無香料と言っても良いくらいの軽い香り。
肌と髪を保湿してくれて、メイク崩れも防いでくれる優秀ミスト、オススメです。
ネーミングからして、オフィスのエアコンで乾燥が気になるOLさんがターゲットの商品だと思いますが、主婦が使ってもいいですよね、ロゼットさん。(笑)
今日もブログに来て下さって、ありがとうございます。
保湿は外からも内からも、怠りなく!