岩合さん大好き 2020年 10月 22日
Posted by yukialice in ブローニャ, ロミー, 頂き物.4 comments
こちらは文ちゃんから頂いた、文ちゃんデザイン、猫ちゃんのトートバッグ。
写真に撮って、割と縦長なのに気づいてしまった。(笑)ラブ&ピースは故意的に入れたのかな?
今日は近所のスーパーで、みかん、柿、にゃんずのおやつを買って来ました。
文ちゃん、使い勝手が良くて、丈夫で沢山入るトートバッグ、ありがとう!
で、にゃぜか今日、半袖で買い物してるの、私だけだったんですけど。(笑)
JAF Mateの11月号が届きました。
車には全く興味はありませんが、JAF Mateの表紙を飾る写真家の岩合光昭さんの画像と、ショートエッセーを毎月楽しみにしています。
今月号の表紙はカモシカ。エッセー中で、「山で出会うカモシカは、山の息吹を受け入れたような風情があり、太古からの血の流れを感じます」と、表現されています。野生動物を撮り続けている岩合さん特有の描写に、うっとり。
岩合さんの動画をご覧になった方には分かると思いますが、岩合さんって、動物と、事前に打ち合わせでもして撮影会しているんじゃないかと思うくらいに、動物の動きを見事に読みながら、撮影されていますよね。
そしてそこには、被写体となる動物のストーリー展開があり、大人を童心に帰せてくれるほど、見る者を夢中にさせます。
エッセーの最後は、「カモシカの視線の先を見ると、ツキノワグマが走り去っていきます。このときも怖さより、盆と正月が一緒にきたような嬉しさで、胸が躍りました」と、締め括られていました。
いつも岩合さんのエッセーを読み終えると、岩合さんの動物愛に、気持ちがふわっと上気するのを感じるのです。
今日もブログを読んで下さって、ありがとうございます。
岩合さん級の文章が、書けたらいいのにな。(笑)