旅のお供 2020年 11月 12日
Posted by yukialice in アリーチェ, ブローニャ, ロミー, 美容・健康・ダイエット.trackback
こちらは先月の一泊旅行時に持参したもの。
左からロゼットの保湿用クリームミスト、ニールズヤードのハンドクリーム、ディオールのティントリップ、ロート製薬の目薬、スプレータイプの日焼け止め。写真撮り忘れましたが、百均で買った個包装のヘアオイルも持参しました。
今回はアウトドアが主でしたので、保湿と日焼け防止に留意して備えました。
群馬と軽井沢は湿度がかなり低く、風が吹くと肌がからっからになったので、保湿ミストとハンドクリームは大活躍!目薬も頻繁にさしてましたよ。日本って目薬こんなに安かったですかね?セイムスで180円くらいでした。ジェネリックじゃなくて、ロート製薬のものなのに。(笑)
ティントリップはマスク生活が始まってから、使うようになりました。朝つけてティッシュオフしたあとは、普通のリップクリームを塗っています。ティントが残っていると、食事するときにマスクを取っても顔色が悪い人にならなく済みます。(笑)
スプレータイプの日焼け止めは二日続けて日中2、3度使っただけでしたが、刺激が強かったようで、二日目の夕方から肌が悲鳴をあげました。肌は強い方なんですけどね。。
久しぶりの泊まりがけの旅行でしたので、準備が楽しくて仕方ありませんでした。(笑)
除菌のハンドジェルも持って行きましたが、一度も使わず。。どこにでもあるから、必要なかった。
あとホテルにもオールインワンジェル、ヘアセラム、洗顔フォーム、メイク落とし、ボディローションもあったので、すごく助かりました。今時の温泉付きホテルってみんなそうなのかな。
*
ソファは、猫様秋冬仕様。(笑)フリースのブランケットをソファ一面敷いてます。
朝晩は冷えて来ましたね。アリん子も昨日から「手袋始めました!」(「冷やし中華始めました」風に)。(笑)
今日もブログを見て下さって、ありがとうございます。
皆様も、暖かくしてお出かけください。Tシャツは、ダメですよ。昨日の記事参照(笑)
コメント»
No comments yet — be the first.