jump to navigation

3コインズのシリコンたわし(追記あり) 2020年 11月 18日

Posted by yukialice in アリーチェ.
2 comments

今日はスリーコインズで「売れてます!」と推されていたシリコン製のたわしを試しに買ってみたので、レビューしますね。2個で300円也。両面突起付きで、コースターと同じくらいのサイズ感です。

一番良かったところは、清潔に使える点。スポンジより水切れが断然良い!しかも汚れが染み込んだりしないので、見た目も衛生面も常にキレイなままで使えるのがすごく良いですね。

洗剤なしでも汚れがよく落ちるとパケにありましたが、汚れは落ちても残るものは残る気がして(笑)、私は洗剤を必ず使ってます。

食洗機対応で、耐熱温度が230度なので、鍋敷きや熱いオーブンのトレーを挟んだりする時にも使えますよ。

シンクのお掃除は、今まで食器洗いでへたった2軍選手のスポンジを使っていたのですが、もうこのシリコンたわし以外は使わない!と断言できるくらい、惚れ込みました。(笑)湾曲したシンクの隅々までシリコンの突起がフィットして、すごーーくキレイになります。ぴっかぴか!

ちょっと残念なところは、スポンジのように厚みがないので、洗うものを選ぶ点かな。鍋の内側は洗いやすくても、外側は洗いづらかったりしますね。ステンレス製のザルとかは細かい網目も突起がフィットして、気持ちいいくらいの洗い上がりなんですけどね。。

お店には白しか取り扱いがなかったのですが、オンラインショップではブルーもあったので、シンクと食器と使い分けするために色違いで揃えようと思います。

最後に忘れてはいけないのが、耐久性が優れているところ。スポンジはあっという間にへたっておさらばですが、こいつとは長い付き合いができそうです。

出会えて良かったよ、シリコンたわし君!なぜか男の扱い。(笑)

前回の更新からの追記になりますが、山芋や大根など根野菜を洗うのにも最適です!プラス、鍋やフライパンが傷つかない!

こちらは、ウチのベランダから見える建築現場で、大きな一軒家の跡地に、戸建てが建て並んでいるのですが、地面に埋め込まれている丸太が気になって、仕方ないのです。

ベランダから工事しているお兄さんに、「その丸太、なんですか〜?」って、訊こうと思うのですが、なかなか勇気がでず。(そんな勇気出すな!(笑))

今のところ、建ち始めてからのお楽しみ、という感じです。

今日もブログを読んで下さって、ありがとうございます。

ワタシ的に優秀なキッチンツール、皆様の参考になりましたら幸いです。