PCR検査 2021年 2月 7日
Posted by yukialice in アリーチェ, ロミー.trackback
長崎に来る2日前に新橋でPCR検査を受けました。

唾液をストローで吸って細長い容器に1センチ強溜めるのですが、私は後鼻漏なので唾液を出そうとしても鼻水しか出てこず。😹 折角、酸っぱい画像も用意されてたんですけど、9割強は鼻水だったと思います。

幸い翌日には、陰性とのメールを受け取ることができました。🤗
こちらは実家の前の川なのですが、この緑の葉っぱ、なんだと思いますか?

正解はクレソン!うちに来てもらえば、クレソン取り放題ですよ。😽 ちょっと苦味があって美味しい。
こちらはアリに甘えてるロミー。

ロミーはこうやって「離しちゃダメ」って言って、爪を服にかけるんですよね。
ブロちゃんは相変わらず私の布団で一日中寝てるって言うので、「やっぱりママがいなくて寂しがってるんだね〜」と、アリに言うと、「ママがいないから、寝返りが打ちやすくて、布団から出たくないってよ」ですって。😂

今日もブログに来て下さって、ありがとうございます。
どうぞ楽しい日曜日をお過ごし下さい。
新橋の空、見事な青空ですね!
陰性で良かったです、ほんとに。
クレソンて自生?するんですね!
なぜだかこういう画像みるとわくわくしちゃう笑
自然の生命力を感じますね。
ゆきさんが不在なんでにゃんずも心中穏やかでないのですね~
帰った時の反応が楽しみですね。
この日は少し肌寒かったですけど、良いお天気でした。
クレソン、私が子供の頃はなかったので、どこからか種が飛んできたんでしょうね。すごいたくさんなってるんですよ。
私の不在、にゃんずは気づいてないかも?😅子供達がすごく可愛がってくれているので、安心してます。