登園初日 2021年 3月 2日
Posted by yukialice in アリーチェ, ロミー.2 comments
アリから借りて持って来たこのタンブラー🥤、毎日使ってます。

コーヒーと紅茶はたっぷり飲みたいので、400ml容量はすごーく頼り甲斐がある。竹製なので、手触りも柔らかい。🤗
この角度からの猫様、たまりません。毎日アリから送られてくるにゃんず画像が一番の癒し。😍

今日は母のデイサービス初日でした。
契約の時に、サボります予告がすごかったので、どうなることやらと思っていたのですが、いつもより早起きして、きちんと身支度して、お迎えの車が来るのを玄関にちょこんと座って待っていました。😀
幸い、ドライバーさんが母の教え子だったので、話が弾みすんなり車に乗ってくれて一安心。😊
母は定年まで保母をしていたので、町中に教え子がいるのです。
昨日までは持ち物を揃えて名前を書いたり、今朝は無事母を送り出してほっとして、息子の幼稚園初日を思い出しました。😆
息子は泣き叫んで、園バスに乗ろうとしなかったのだけど、先生が慣れた手つきで、息子を抱き抱えて、事なきを得たという感じでした。
泣き叫んだ息子とは正反対に、幼稚園に行くのを指折り数えて楽しみにしていたアリは、日本の幼稚園が大好きだったと言っております。セーラー服の制服も可愛かったしね。💕

今日もブログに寄って下さって、ありがとうございます。
どうぞ体調管理に気をつけてお過ごし下さい。