忘年会 2019年 12月 23日
Posted by yukialice in あとう, アリーチェ, 友だち.add a comment
二日前の土曜の晩、新宿でウィーン時代のお友達家族と忘年会を持ちました。
娘さんたちも、会うたびに会話に参加してくれる様になって、今回も色んな話が聞けて嬉しかった。5年前初めて会った頃は、声さえ聞こえなかったほど大人しかったのに。
親同士では、ウィーンの暮らしはのんびりしていたのに、日本に帰って来たら、せわしない気がする。いや、実際すごくせわしないと。
日本は暮らしやすいけど、生きていくのは、大変だね、みたいな話に。
安全で暮らしやすいのに、生きづらい。
矛盾して聞こえそうだけど、海外生活を経て帰国した日本人だったら、頷かれる方も多いんじゃないかな。
カピバラ家の皆さん、アリのインスタを見てくださって、ありがとう。
あ、ブログもね。(笑)
来年の春あたり、またお会いできるのを、楽しみにしています!
今日のアリはこちら。
皆々様も、良い1週間になります様に!
本日もご来訪、感謝感激なのです。♪v(*’-^*)^☆
見つめ合うふたり 2019年 5月 17日
Posted by yukialice in あとう, アリーチェ, ブローニャ.2 comments
今日も初夏を思わせるような暑さでしたね。まだ空気が乾燥しているから、気持ちの良い暑さ。
長年の読者様はご存知かと思うのですが、ブロちゃんは息子が大好き。
ご飯とちゅーるあげてるのは、私なんだけどな。(笑)
息子はブロちゃんとロミーを、平等に可愛がります。
ブロちゃんの頭をなでなでしたら、ロミーも同じ回数だけなでなで。
アリは最近、更に忙しくしているので、家に居ること自体が珍しい。。
「このトップス、水着なんだよ」と、アリが私に教えてくれた時、
「トイレ、たいへーん!」と、母娘でハモった。(笑)
ビキニのトップスじゃなくて、ワンピなので、下はスカートかジーンズを合わせて着てます。
アリは主人に似て、自由人だな、と感じることが多いなぁ。
では皆々様も、良い週末をお過ごし下さい。
本日もご来訪、感謝感激なのです。♪v(*’-^*)^☆
私は神の母? 2019年 5月 6日
Posted by yukialice in あとう, アリーチェ.add a comment
ウチの息子ったら、連休中に秋葉原でこんなTシャツ買ってきたと思ったら、着てやがる!
全く臆することなく、コレ着て出かけられるなんて、ウチの息子、大丈夫でしょうか。(笑)
コレ着てるだけで、ちょっとハーフ入ってる?から、やっぱガイジンだね、って周りから思われたかも。
息子は今日まで学校が休みだったので、スーパーの買い物に付き合ってもらったんだけど、やっぱみんな見る見る!小学生なんて、ガン見ですよ。直立不動状態の子もいたし。
母は、気持ち離れて歩いてしまったよ。(笑)
今日はちょっぴりセクシーなアリ。
このトップスの柄、素敵!
本日もご来訪、感謝感激なのです。♪v(*’-^*)^☆
令和元年、初日の空! 2019年 5月 1日
Posted by yukialice in あとう, アリーチェ.2 comments
昨日の天気予報では、今日の関東地方のほぼ全域は、朝から曇りだったハズ?
ウチの方では、朝から昼過ぎまで良いお天気で、洗濯物も良く乾きました。
今朝、起き抜けに息子が・・・
「ママ、こっち買って来て」
数種類、この手の野菜ジュースを買って来たら、これが一番好きだったようで。。
息子に去年会われた方は、お気づきになるかと思いますが、顔がふっくらして来ました。
よく食べてます。よく食べられるようになりました。ありがたいです。
今日も朝ごはんの直後に、焼き芋をリクエストされましたし。(笑)
息子が着てるアシックスのシャツは、以前りんごさんに頂いたもので、シワにならないので、私のお気に入りなのです。(笑)
*
平成が幕を閉じ、令和という新しい時代が到来しましたね。
平成は、我が家の歴史そのもの。
主人と出逢ったのが、平成元年。その後結婚、出産、ウィーン移住、そして完全帰国と、我が家の主なイベントが、ぎゅっと詰まった時代でした。
楽しいことが多かった中、平成で一番思い出したくないのに、思い出されるのが、息子を妊娠中起きた、阪神淡路大震災、オウム真理教によるサリン事件と、凄惨な出来事が続いたことです。
初めての子供を授かる期待と喜びの中、テレビでは常に、あの映像が繰り返し流れていました。
当時、「日本の安全神話が崩壊した」と、良く耳にした記憶があります。
その後も、大きな災害が続き、去年もたくさんの方が被害に遭われました。
災害や事件が起きないことを、心から願いますが、令和に期待する、と言うより、自分が令和をどう生きるかを、改めて考えさせられます。
皆様にとっても、健康で平穏な日々が続きますように。
楽しいとか、喜びに満ち溢れた日々なんてーのは、健康で平穏な日々に附随するものだとお思いますから。
元号が変わり、おめでたい気分が盛り上がっているので、今日はそんな雰囲気を醸し出してるこちらをチョイス。
令和も「ゆき☆アリ」を、どうぞ宜しくお願いします!
本日もご来訪、感謝感激なのです。♪v(*’-^*)^☆