帰国前日 2018年 11月 21日
Posted by yukialice in あとう, アリーチェ, ウィーン.2 comments
今日はタイトルにもありますように、日本に帰る前日、主人と息子と共に、最後の思い出作りにウィーンの旧市街を散歩しましたので、ご覧下さい。
5月19日。この日は1日良いお天気で、汗ばむ陽気でした。
これはお役所の建物だったと思うけど、何省だったけな。
この頃の息子、寛解とは行かないまでも、今よりずっと元気だったんですよ。りんごさんから頂いたシャツを着てますね。
暑かったのでテラス席は、チェコビールを飲んでる人で賑わっていました。
この石畳には幾度となく、ヒールを傷つけられたな。(笑)
ホテルの屋上にあるバーで休憩。
飲み物、すっごい高かったけど、この景観を拝めたので、ちゃら。
旧市街のランドマーク、シュテファン寺院。
ウィーンには15年間暮らしましたが、旧市街に来るたびに、歴史を感じさせる街並みの美しさに感動していましたね。
今日のアリはこちら。
久々のウィーン画像、楽しんで頂けましたら幸いです。
本日もご来訪、感謝感激なのです。♪v(*’-^*)^☆
帰国前夜 2018年 11月 2日
Posted by yukialice in あとう, アリーチェ, ウィーン, ブローニャ.add a comment
昨日は、帰国当日の朝の様子をご覧いただきましたが、今日は帰国前夜のウィーンのアパート。
空気で膨らませるタイプのマットレスの上で生活してました。
翌朝は3つのマットレスの空気を抜いて、お隣さんにプレゼント。(笑)このお隣さんには、大変お世話になったので、いつかご紹介しますね。
「やっと明日、日本に帰れるっ!!!!!」と、この晩叫びましたよ。
知らぬは、猫ばかり。(笑)
今日のアリはこちら。
では皆々様も、楽しい週末となります様に!
本日もご来訪、感謝感激なのです。♪v(*’-^*)^☆
帰国する日の朝 2018年 11月 1日
Posted by yukialice in アリーチェ, ウィーン.2 comments
今年の5月20日の午後の便で、日本に帰ってきたのですが、その日は日曜で店も開いておらず、仕方なく、ウチのアパートの斜向かいにあるガソリンスタンドのコンビニで朝食をとりました。
15年もウィーンに住んで、このコンビニで食べたのは初めて。
で、常連と思しきこちらの男衆全員が、朝からビール飲んでらっしゃった。さすがウィーンだね。(笑)
ビール飲みながら新聞を読む。これぞ正き日曜の朝の過ごし方 in Wien?平日の朝も、あるあるだけどね。(笑)
これは日本ではなかなか見られないと思い、すかさず記念撮影したのでした。
今日のアリのショットはこちら。
アリのインスタをフォローされている方はご存知かと思いますが、昨日のハロウィーンでアリは、鬼太郎のパパ、目玉親父に扮しました。(笑)
少し前に、『ゲゲゲの女房』を見たばかりでしたので、もしかしてそれに影響されたのかな。何れにしても、意外な仮装だったな。(笑)
本日もご来訪、感謝感激なのです。♪v(*’-^*)^☆
カーレンベルク 2018年 4月 18日
Posted by yukialice in アリーチェ, ウィーン, テレビ, ドイツ語, 食.2 comments
普段寝る前に見るのは、アメリカと日本のドラマを1本ずつ。
でもこのドイツのコメディ番組は、最高に面白いので、ネットフリックスで時々、見てます!
ブラックジョーク満載なのです。
例えば、ある夫婦が幼い子供達の前で離婚を決めたことを打ち明け、「今度のパパの家は狭いんだよね」「ママは車がないから、送り迎えができない」と、お互いのネガティブな条件をを並べた挙句、「だから、あんた達、孤児院に入ってちょうだい」と言うオチ!(笑)
で、言い含められた子供達が、「わかった」と渋々返事をすると、夫婦揃って大喜びするの。こっちのドラマは全然面白くないけど、コメディは笑えるものがいっぱいありますよ。
*
先月、とても良いお天気で、気温も高めの週末に、カーレンベルクにドライブしました。家を出たときは快晴だったのに、目的地に到着したら曇りけり。
お昼時は過ぎてたのですが、好天に恵まれた日でしたので、レストランはほぼ満席。
私は野菜スープの上に、グリルしたサーモンが乗っかった珍しい一品をチョイス。
主人と息子はシュニッツェル。
食後少し散歩してたら、こんなん見つけました。
これってあのパリの橋で問題になったアレを真似っこしたやつだ。カップルが南京錠に名前を書いて吊るすと、永遠の愛の絆が約束されるとか、されないとか。
14年くらい前に、家族でここに来た時に、画像下の中央の道を上って行ったところで、子供達と主人がサッカーをして遊んでたら、主人の靴が高いフェンスを超えて、どこかの施設の敷地に飛んで行ったのです。(笑)
その日は日曜日でしたので、施設で働く人の姿もなく、焦りまくる主人。どうやって、靴を取り戻したのか、はっきり覚えてないんですよね。(笑)
今日のアリのショットはこちら。
本日もご来訪、感謝感激なのです。♪v(*’-^*)^☆