朝の絶景 2022年 4月 10日
Posted by yukialice in アリーチェ, ブローニャ, リッチー, 花.2 comments
は、こちら!😊 晴れた朝は、にゃんずもとっても嬉しそう😸

左のクッションはニトリでゲット🤗
今朝のロミーは、最高にきゃわゆい😍

17歳のおじいちゃんには、とても見えないよ。
昨日ご紹介したタイツリソウの根本から、新しい命がたくさん生まれてきています。

みんな立派に大きくなって、可愛いハート型のお花をいっぱいつけてね😘

今日もブログに来て下さって、ありがとうございます。
楽しい日曜日をお過ごし下さい😊
なすちくわ煮 2021年 8月 5日
Posted by yukialice in アリーチェ, ブローニャ, リッチー, 食, 動画.add a comment
ブロちゃんがキャットタワーの4階から、「お水持って来てにゃ〜」と、アリを見る。😊右上にチラリと見えるはロンドン出身のリッチー君。

今日はこちらのコウケンテツさんの新作、なすちくわ煮を作りました。ちくわから出た出汁が良い仕事をしています。夏は冷やしても美味しそう😋
なすとちくわの組み合わせって珍しいですよね。両方とも冷蔵庫に常備しているので、思い立ったらすぐに作れるのも嬉しい😊
毎日、家族に飽きられない献立を考えるのは大変ですので、コウケンテツさんにはすごーく助けられています。動画を見る前は、コウさんはクールな方かと思っていましたが、めっちゃ癒し系ですよね。話し方は優しいし、笑顔や寝癖も素敵。

今日もブログを見て下さって、ありがとうございます。
毎日感染者数に怯えていますが、食事は笑顔でいただきたいものです😊
アレの使い捨て、やめました。 2018年 8月 28日
Posted by yukialice in アリーチェ, リッチー, ロミー.add a comment
今日最初にご紹介するのは、オーガニックコットンおりものシート。
今まではサラサーティ的なものを買って使い捨てていたのですが、病院の待合室で雑誌を読んでいたときに、布ナプキンの広告を見て欲しくなったのです。でもですね、2枚で5400円と私にとっては高額だったんですよ。。
で、いつもの如く、アマゾンで検索したらありました!!5枚セットで2070円!
オーガニックコットンなので肌触りもよく、5枚をローテーションして使えば、耐久性もかなり期待できるんじゃないかと思います。
何より使い捨てていたことに抵抗があったので、ちょっぴり環境に優しくできて満足してます。(笑)
*
6階建てのキャットタワー、最近ではロミーが爪とぎに毎日使ってくれています。ブロちゃんには見えてないのかな。(笑)
ロミーの両サイドのぬいぐるみもウィーンからやって来ました。左のリッチー君はロンドン出身(作者のyarnmaruさんお元気にされてるかしら)。右は2002年だったかな、サッカーW杯のマスコットで、息子と同じ名前なんで、つい伊勢丹で買ったんですよね。だからこの子は日本ウィーン間を往復。
今日のアリのショットはこちら。
少し前に髪をベリーショートにしました。
*
大好きだったさくらももこさんの突然の訃報に、驚き、深く悲しんでおります。
漫画本も揃えていたし、エッセイもたくさん読みました。
心よりご冥福をお祈りいたします。
本日もご来訪、感謝感激なのです。♪v(*’-^*)^☆
ネスプレッソ互換空カプセル 2017年 3月 26日
Posted by yukialice in ブローニャ, リッチー, 頂き物.add a comment
今日、最初にご覧頂きますのは、りんごさんからのプレゼントその1、にゃんず編。
もちろんロミー、絡んでますよ?
鰹節とまたたびは開けてなくても、見慣れたパッケージなので、すぐに臭ってましたね。(笑)
シーバのとろ〜りシリーズは、今朝、早速あげました!!
ふたりとも、美味しそうにペロペロ食べてましたよ。
アリにも、お気に入りのハンドクリームを2個も下さって、感謝でございまする。
そしてこちらは、食品編。
私がアマゾンで買った乾麺のうどんがあまり美味しくなかったと記事にした時に、りんごさんご推奨の稲庭うどんを次回、荷物に入れて下さるとおっしゃっていたのですが、入っているとはわかっていても、見つけた時は、嬉しかったです!
茹で時間短めの稲庭うどん、食べるのが超楽しみ!!
他にも息子が大好きなパスタソースや、抹茶もの、玄米茶も、全て我が家にとっては、いくらあっても嬉しいものばかり。
りんごさんのチョイス、本当に素晴らしい!!
稲庭うどん、食べたらレポしますね。
そしてこちらは、I瀬さんから主人に頂いたドラえもんのクッキー。可愛い!!
これは家族に持って帰らないと、と思ったそうで、お相伴にあずかれそう。(笑)
でもドラえもん食べるって、勇気がいりますよね。
りんごさん、I瀬さん、美味しものをありがとうございました。
*
コレ、何だと思います?
って、タイトル読まれた方は、分かっていらっしゃるハズ?!
我が家はネスプレッソコーヒーを愛飲しているのですが、コレをアマゾンで偶然見つけて、高かったから、ちょっと迷ったけど、買ってみました。
使い方は、エスプレッソ用のコーヒーをこのカプセルに入れて、あとは普通にネスプレッソのコーヒーメーカーにセットするだけ。
対応していない機種もあり、また一度開封すると、返品不可なので、購入前に要チェック!
その他の注意点。
・エスプレッソ用コーヒー粉(極細挽き)をご使用ください。
・通常のドリップコーヒー粉では薄い出来上がりになります。
・コーヒー粉の量が少なければ薄く、詰め過ぎると抽出できません。
2件しかレビューがなかったのですが、お二方とも5つ星でしたので、購入に踏み切ったのですが、実際使ってみての感想は、普通に美味しいコーヒーができるし、これからコーヒー代、めちゃくちゃ節約できる〜。(笑)
ただ、自分の好みの濃さが分かるまでは、粉の量の調節に戸惑ったりするし、アロマはできなかったので、その点はネスプレッソのカプセルの方が優秀。
あと急いでる朝は、このカプセルにいちいち入れるのは、面倒かも。
私はウィーンの有名珈琲店の、ALTWIENのコーヒーをこのカプセルで淹れましたよ。
イタリアのillyも好きなので、エスプレッソ用だし、買ってみようと思います。
今日の〆は、ブロちゃん。
アメリカンなショッピングバッグに、
成城のKさんが、沢山のプレゼントを入れて下さいました。謝謝!
今日もそれなりに楽しんで頂けましたら、クリックプリーズ🎵
本日もご来訪、感謝感激なのです。♪v(*’-^*)^☆