ブライダルピンク 2022年 6月 23日
Posted by yukialice in アリーチェ, 花, 日帰り旅行.2 comments
本日ご紹介するバラは、アメリカ🇺🇸原産のブライダルピンクです。

透けるような愛らしいピンク。個人的にバラは、蕾が少し開いたくらいの時が一番好き💖
我が家のペンタスちゃんずも生き生き咲き誇っていますよ。

去年は11月くらいまで頑張って綺麗に咲いてくれたので、今年は3株買ってしまいました💦
こちらは軽井沢の帰りに立ち寄った、羽生サービスエリア。

一気に江戸時代にタイムスリップ!柳も良い演出してますね。
このワンピは良く借りて着ているのですが、なぜか私が着ると全然違う服になるんですよね😅

今日もブログに来て下さって、ありがとうございます。
明日から猛暑が始まるそうなので、体調管理にお気をつけて😊
プラムパーフェクト 2022年 6月 21日
Posted by yukialice in アリーチェ, ブローニャ, ロミー, 花, 動画, 日帰り旅行.add a comment
本日ご紹介するバラは、ドイツ🇩🇪原産のプラムパーフェクトです。

名前通りの見事なプラム色にうっとり💕
こちらは和歌山にあるデヴィッド・オースチンのバラ園です。管理されているイギリス人のシャープルさんが、楽しく案内してくれますよ。1時間という長編動画ですが、バラの魅力がいっぱい詰まった大作ですので、是非ご覧ください。こんな素敵なバラ園が無料で見られるなんて、ご近所の方が羨ましい🤗
コメント欄を覗いたら、バラはおおらかな気持ちで育てて欲しいとのシャープルさんのアドバイスに、たくさんの方がやる気スイッチ入れられてましたよ。私はシャープルさんの「同じ種類のバラでもみんなそれぞれにindividual (個性的)」とおっしゃていたのが印象的でした。数多の種類があるのに、こう言えるのはちゃんと観察されているからですよね。
ここからは軽井沢の後にお邪魔した、群馬県太田市にあるお茶屋の「ももとせ」さんの模様をご覧下さい。
アリが四年前に一度訪れて、とても気に入ったので再訪したら、店主さんがアリのことを覚えて下さっていました😲

この日も暑かったので、私は水出し煎茶と共に琵琶を模した和菓子を頂きました。水出しでもこんなにしっかり色が出ます。お味はカフェインの角が取れてまろやか。
猫好き店主さんのセンスの良さが光る渋い招き猫。(欲しい😁)

様々なジャンルの本が自由に読める一日中居たくなるような心地よい空間。絵本も並んいるので、お子ちゃまウェルカムな感じが尚よろし。

あちこちに小粋に生けてあるお花や花器にも目が奪われます😍小鉢もそれぞれ個性が際立っていますね。

こちらは現役選手のナショナルパナソニック製のラジオ。横に並ぶ古びた「モモ」もセンスばりよし。

店主さんに点けてもらったら、80年代に流行った中村雅俊さんの歌が偶然流れて、一瞬で当時にタイムスリップしたかのような不思議な体験をしました。
お茶、猫、本にお花と、たくさんの好きなものに囲まれた居心地の良い空間がゆったりと広がるももとせさんは、私とアリには天国のようなお店でした。遠いのが残念。。
暑くなってきたけど、にゃんずはまだまだ朝日浴を楽しんでいます😊

アリのトップスはユニクロ😸

今日もブログに来て下さって、ありがとうございます。
温度・湿度共に高くなってきましたので、水分補給を怠りなく☺️
和音 2022年 6月 18日
Posted by yukialice in アリーチェ, 花, 日帰り旅行.2 comments
本日ご紹介するバラは、国産🇯🇵の和音です。

フリルみたいな花弁がエレガント💕中央の鮮やかなレモン色は、外側にいくにつれ徐々に色を薄め、最後の一枚は透き通るように輝いて、完璧なグラデーションを作り上げていますね。
今日も蒸し暑いので、軽井沢の白糸の滝を見て、涼をとって下さいませ。

アリより後ろのお花たちが気になる😅娘よ、ごめん🙇♀️

今日もブログを見てくださって、ありがとうございます。
楽しい土曜日でありますように😊
ほのか 2022年 6月 17日
Posted by yukialice in アリーチェ, 花, 日帰り旅行.4 comments
本日ご紹介するバラは、国産🇯🇵のほのかです。

ピンクに縁取りした花弁がおしゃれですね。バラがみーんな綺麗に咲いてるって、珍しいことなのです。
我が家の寄せ鉢ちゃんずも元気ですよ😸バラは目下、黄色のパトリックが、一輪のみ咲いてくれています。

こちらはオキシペタラムブルースター。一生覚えられなさそうな名前😅

ブラジル南部原産の多年草です。花弁が開く前は紫なのに、開き切ると綺麗な水色に変化します。お花って育てると不思議可愛くてたまりません🤗
去年はピンクやオレンジのランタナを育てましたが、今年はこちらの純白ちゃんにしました。

先出のブルースター同様、夏の暑さに強く寒くなるまで繰り返し咲いてくれる優秀なお花。
この二つのお花は、見ているだけで涼し気な雰囲気を醸し出してくれます。涼夏を演出するには最高の組み合わせ😊
さてここからは、軽井沢の続きです。
こちらはいつも行くお蕎麦屋さんがある商業施設。

このワンピ、私にも着て良いと言ってくれたのですが、入るは入るけど似合う自信は全くありません💦
わんこOKなので、平日だったこともあり、人間の子供より犬🐩🐕🐶の方が多かった😸

今日もブログに来て下さって、ありがとうございます。
楽しい週末をお過ごし下さい😊