jump to navigation

Welcome to Yuki & Alice 2014年 4月 13日

Posted by yukialice in あいさつ, アリーチェ.
comments closed

☆娘のAlice(アリーチェ)は23歳☆

11399

アリーチェのオリジナルアクセサリーブランド mia lucie

インスタはこちら

最新の記事は↓から始まります。

ご報告 2022年 9月 26日

Posted by yukialice in ロミー.
5 comments

昨日の深夜1時に、子どもたちが見守る中、ロミーが息を引き取りました。17年と半年、頑張って生きてくれました。

一昨日の土曜日は朝から栄養の点滴を受け、貧血が酷かったので、輸血をすることになり、輸血をしてもらえる猫ちゃんが見つかったのはその日の夕方でした。無事輸血を終え、家に帰って来たのが夜の10時過ぎだったそうです。

この時点で私は、点滴も輸血もしたのだから、元気になってくれると信じていました。

この画像が帰宅した時のロミー。最後の生きている一枚となりました。

夜中の12時過ぎに、ロミーが苦しそうだと息子がFaceTimeでロミーの様子を見せてくれました。

子どもたち的には、死期を悟った上での行動だったと思います。

それから数十分、息苦しそうにするロミーを二人で見守り、1時に息を引き取ったそうです。

「ロミー、やっと楽になったよ。すごく苦しそうだったから、息を引き取った時には安心したよ。ロミーを楽にしてあげたかったから」と、アリが電話でその時の様子を話してくれました。

ロミーが一番辛く、苦しい時に、私がそばにいてあげられなかったことには悔いが残りますが、子どもたちが最期を看取ることが出来て、本当に良かったと思います。

甘えん坊だったので、17歳のおじいちゃんになるまで家族からは赤ちゃんと呼ばれ、可愛がれてきました。

ウィーン在住中には、読者様からたくさんの日本のキャットフードやおもちゃを頂きまして、ありがとうございました。

2008年にブログ開設以来、ロミーを見てきて下さった読者の皆様、本当にありがとうございます。

ロミーが亡くなる前日に血液を提供してくれた猫ちゃんと飼い主さん、そして夜の10時までロミーの輸血をして下さった獣医さんにも感謝の気持ちでいっぱいです。

たくさんの笑いと喜びをくれたロミー、ありがとう。

ゆっくり休んでね。

これからも、ずっとずっと大好きだから。

朝散歩 2022年 9月 21日

Posted by yukialice in アリーチェ, ブローニャ, ロミー, .
add a comment

台風14号が去ってから、すっかり秋モードに入った長崎。綺麗な鰯雲が広がっています。

やっと涼しくなったので、朝は2キロほどウォーキングを始めました。

川のせせらぎで癒され、飛び交う野鳥を見ながらの朝散歩は気持ちがいいー。

アリに猫ちゃんたちのお世話だけでも大変だから、ベランダのお花は適当に水あげやるだけでいいから、と言っていたのですが、バラが咲いたと画像を送ってくれました。蕾もいっぱいで嬉しい🤗

ドイツ原産のルイーズちゃんです。とにかく香りが良いのです。

この遠近感は、なかなかではないですか。

同じクッションに並んで座ってるだけなのに😸

にゃんずに早く会いたい!触りたいー。嗅ぎたいー。

そしてアリには、安心して仕事して欲しい。ロミーのお世話で仕事をキャンセルしているので。。

今日もブログに来て下さって、ありがとうございます。

食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋。秋はやることいっぱいですね☺️

大崎半島 2022年 9月 19日

Posted by yukialice in アリーチェ, ブローニャ, ロミー.
add a comment

数日前に、長崎県川棚町にある大崎半島を訪ねました。

「はちみつオリーブ」さんと言うカフェレストランで、大村湾を望みながらランチをいただきに。

ここ川棚は、私が高校時代を過ごした思い出の地でもあります。

長崎県で唯一海に面していない波佐見町住民だった私が、毎日教室から海が見える感動は入学して数日で、薄れてしまいましたが😅

「はちみつオリーブ」さんは、オリーブ畑も所有してらして、山の中腹にはお店と並ぶように段々畑も広がり、オリーブオイルも作られています。

そして勿論、養蜂業もされていて、店内販売もされていますよ。

過ごしやすい陽気の日はこのベンチに座って、大村湾を眺めながら過ごせたら、最高に気持ちが良いでしょうね。片手にワイン🍷があれば、尚よろし。

テラス席もありましたよ。

帰り道で、卵の直売所に寄って、たくさん買って帰りました。

ここでは珍しい初産卵も買えますよ。

先週は栄養補給の点滴で、連日病院通いしたロミー。

ブロちゃんは遊ばれちゃってる😸

こちらは夏にアリがラフォーレでお仕事した時のショット。

前も見たことがあったのに、ポスターの中がアリだと言うことに、今日気づきました🤣

こんな母でごめんよ。

今日もブログに来て下さって、ありがとうございます。

皆様のお住まいの地域で台風の大きな被害が出ませんように。

彼岸花 2022年 9月 14日

Posted by yukialice in アリーチェ, ブローニャ, ロミー, .
6 comments

一昨日の月曜日は、父の49日の法要でした。こちらの小高い丘の天辺にお墓があり、納骨も無事終わりました。

白いシャツを着て立っているのは、父の10歳下の妹。長崎市内に住む75歳の叔母。

市内からだとこの波佐見町の山奥まで、電車で1時間20分、バスで20分、バス停から歩いて30分かけて来てくれました。

もう、言ってくれたら、駅まで迎えに行ったのに。。忙しいと思って、遠慮したんですって。帰りは隣町の駅まで送りましたが。

今週はまた猛暑が戻ってきた長崎。

35度の厳しい暑さが明後日まで続くそうです💦

田んぼの畦道には彼岸花が咲き始めました。

こちらはちょっとクリーム色がかってますね。

実家で彼岸花を見たのは、高校生の時以来😸

いつも帰省するのは、お盆とお正月の時期でしたから。

ロミーのご飯を盗み食いしているブロちゃん😸

ロミーは1日の殆どをこのクッションの上で過ごしています。

またロミーがジャンプする姿も見たい😘

毎日たくさんのにゃんずの画像を送ってくれるアリに感謝。見るのはちょっと辛いけど。。

今日もブログに来て下さって、ありがとうございます。

皆様も体調に気をつけてお過ごし下さい🤗